ピンクのハート形の葉っぱがキュートな「アンスリウム・ピンクチャンピオン」
Photo by ninoさん@GreenSnap ※写真は実際にお届けする商品とは異なります。
アンスリウム・ピンクチャンピオンは、熱帯アメリア原産の観葉植物です。花のように見えるピンクの葉は仏炎苞といい、花芽を保護する葉の一種。
アンスリウムでは珍しいカラーで、見ている人を魅了する鮮やかなツヤのあるピンクカラーの葉が楽しめます。かわいらしいアンスリウム・ピンクチャンピオンをぜひお手元でお楽しみください。
アンスリウム・ピンクチャンピオンの花は長く楽しめます。
Photo by aquamarineさん@GreenSnap ※写真は実際にお届けする商品とは異なります。
アンスリウム・ピンクチャンピオンの開花期間は、5月~10月ととても長く、花と仏炎苞を楽しむことができます。アンスリウムは初心者でも比較的育てやすいのも人気のヒミツ。多年草のため、きちんと育てれば毎年きれいな花が楽しめますよ。
アンスリウム・ピンクチャンピオンはインテリアとして、室内がとても華やかになります。
Photo by ☆bisuke*さん@GreenSnap ※写真は実際にお届けする商品とは異なります。
アンスリウム・ピンクチャンピオンは南国ムードを漂わせる大人気の植物です。お部屋に飾ればとても華やかに、まるでインテリアのような存在感を見せてくれます。鉢を変えればより一層インテリアグリーンとして楽しめますよ。
もちろんそのままでも飾っていただけますが、お気に入りの鉢に植え替えてみるのもおすすめです。
アンスリウム・ピンクチャンピオンの育て方
育てやすさ:やや易しい★★★★☆
暑さに普通 寒さに弱い 花が咲く 日陰でも育つ春 | 夏 | 秋 | 冬 | |
水やり | 表土が乾いたらたっぷり | 表土が乾いたらたっぷり | 表土が乾いたらたっぷり | 乾燥気味 |
置き場所 | レースカーテン越しの日光 | レースカーテン越しの日光 | ガラス越しの日光 | ガラス越しの日光 |
アンスリウム・ピンクチャンピオンは置き場所は日中を通して明るく(直射日光は不可)、風通しの良い場所を好み、激しい温度変化を嫌います。
水やりは春から秋にかけては週に1,2度、鉢底から水が溢れ出すくらいたっぷりと与えてください。乾燥する場所では霧吹きなどで葉水を与えると良いでしょう。
弊社の出荷するアンスリウムは培土にピートモスを使用しており、ピートモスは完全に乾いてしまうと水を保たなくなってしまうので乾き切る前に水を与えてください。
商品仕様
名前 | アンスリウム・ピンクチャンピオン |
---|---|
分類 | 多年草 |
商品サイズ | 6号(直径18cm) 高さ約60cm |
鉢 | プラスチック製 底穴なし 鉢皿なし |
注意事項
こちらの商品は現物配送ではございません。掲載している写真は商品一例ですので、あらかじめご了承ください。
お届け14日間保証
万が一お届けから14日以内に枯れた場合
無償で交換いたします。