sp logo
カート

キーワードで商品を探す

【観葉植物の風水効果】運気を上げるおすすめ品種と置き場所を解説

2024/6/4

アドバイザー園芸デザイナー 三上真史

なんとなく、観葉植物を置くと風水的に運気が上がるらしいとご存知の方も多いのではないでしょうか?

でもやみくもに置けばいいというわけではありません。じつは置き場所と観葉植物の相性が悪いと、むしろ運気を下げてしまうこともあるんです。

そこで記事では、部屋別と上げたい運気別に分けて、相性のいいおすすめの観葉植物と効果的な置き方をご紹介します。

小難しい印象のある風水の考え方ですが、風水を学んで5年の筆者が噛み砕いてわかりやすくご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

もくじ

観葉植物は風水のラッキーアイテム!

観葉植物 風水

観葉植物は風水において、かなり強力なパワーをもったラッキーアイテムとされています。

でも冒頭で触れたように、風水的に観葉植物と置き場所には相性の良し悪しがあります。そればかりか、リビングにはこの植物がおすすめ!と全員に断定できるものではないんです。

なぜなら風水は環境学だから。

同じリビングという場所でも、日当たりや人の出入りの多さなど、環境は人それぞれですよね。そうなると、相性のいい観葉植物は違ってきます。

じゃあ一体どれを置けばいいの?と思うせっかちさんは、こちらの項目にジャンプ!

何をいっているかまだよく分からない方も多いと思いますが、ここらへんは風水の考え方を理解しておくと分かるようになります。ということで、まずは風水の基本から簡単にご紹介していきますね。

そもそも風水の考え方とは?

風水=環境学!単なるスピリチュアルではないんです

そもそも風水は、気の流れや五感から受ける心理的作用を利用した環境学に近いものです。

たとえば、玄関が散らかっていると、自覚の有無はあれど「靴が邪魔だな」と、小さなストレスが溜まっていきますよね。そしてそのストレスによって、あらゆるものごとの捉え方が少しずつネガティブになってしまう。

反対に、もし玄関がきれいなら、気軽に「いつでも家にきなよ」というマインドになり、来客が増えて人やお金、仕事の縁を生むということもありますよね。この延長線上に運気があるわけです。

陰陽五行という考え方が大切!

ちなみに風水では、前述のような目に見える環境以外に、もうひとつ、目に見えない環境も運気を左右すると考えています。

そして、この目に見えない環境は、陰陽五行を基礎に考えていきます。

陰陽五行とは、万物は陰と陽の気が宿り、「木・火・土・金・水」の5つの元素から成り立つという考え方です。小難しいですが、ここが観葉植物と風水の相性を考える上で一番大切なところ。

風水

陰と陽の二気は、単純に陰が悪で陽が正義というわけではなく、この二気が同時に存在して、なおかつ調和がとれた状態が良しとされています。

では陰と陽、具体的にどんな状態を指すかというと、たとえば下記のようなものです。

陰の気

暗い

少ない

堅固

丸い

寒い

湿潤

遅い

静的

陽の気

明るい

多い

柔軟

鋭い

暑い

乾燥

早い

動的

なんとなくイメージがつきましたか?

さらに万物は五行の元素をから成るとされているのですが、この五行は上記の画像のように、それぞれ相性の良し悪しがあります。

風水 

木は火を起こし、火は全てを燃やして土にし、土を掘れば金が生まれ、金の表面に凝結して水が生まれる。これが相性のいい関係です。

反対に、

木は土の養分を吸い取り、土は水を吸い取り、水は火を消し、火は金を溶かし、金は木を傷つける。これが相性の悪い関係です。

つまり風水では目に見える環境や、陰陽と五行のバランスを見ながら空間づくりをして、運気を上げるのが目標なんです。ここが分かれば、観葉植物の選び方・置き方に応用できちゃいますよ。

観葉植物の風水効果は「葉のつき方」で決まる

本題に戻ると、観葉植物は先ほどご紹介した陰陽のバランス、五行の相性を調和させるのにぴったりのアイテムです。観葉植物を選ぶときは、置きたい場所の陰陽の気とは反対の気質をもった植物を置けばいいだけ。

もっと簡単に言うと、陰の気をもつ部屋には、陽の気をもつ観葉植物を置けばいいんです。

では、観葉植物の陰陽は何で決まるかというと、葉の形と向きです。

気質

葉の形

葉の向き 

陰の気をもつ観葉植物

葉が丸い

葉が下に垂れる

陽の気をもつ観葉植物

葉が尖っている

葉が上に伸びる

      

ここまで読めば、風水的な観葉植物の選び方もわかってきたのではないでしょうか。小難しい印象のある風水ですが、基本だけ抑えておけば意外と簡単ですよ。

【部屋別】風水におすすめの観葉植物

それではここからは、部屋別にわけて風水的におすすめの観葉植物をご紹介していきます。

とはいえ、前述でふれたように、同じ部屋でも人によって間取りや環境、使い方が異なるので、相性のいい観葉植物も変わってきます。ご自身の部屋の状態を思い浮かべながら参考にしてみてくださいね。

【玄関】はこの観葉植物が風水的におすすめ!

家の顔とも言える玄関は、あらゆる運気の入り口でもあります。どれだけ風水対策をしたところで、玄関がおざなりになっていれば全て意味のないこと。それくらい、風水にとって玄関は大切な場所なんです。

そんな重要な玄関ですが、一般的には日が入りにくく、人が常時いる場所ではないため、陰の気をもつ空間といえます。また、玄関は日当たりが悪いため、ある程度日陰でも育つ観葉植物が理想。

具体的には、葉が上向きで尖った陽の気をもつ観葉植物、サンスベリアやユッカ・エレファンティペスなどがおすすめです。このふたつは邪気払いもしてくれるので、大きめのサイズを門番のように置くといいですよ。

ちなみに、玄関の正面に階段があるという方は、気のめぐりが一気に二階へ逃げてしまうので、反対の陰の気をもつ観葉植物を階段近くに飾るのがおすすめです。

サンスベリア

サンスベリアPhoto by ひなさん@GreenSnap

スッと上に伸びた葉がスタイリッシュな見た目のサンスベリアは、初心者でも簡単に育てられる人気の観葉植物です。

陽の気をもつサンスベリアは、鋭く尖った葉が邪気を払ってくれるので、家の中に悪い気が入ってくるのをシャットアウトし、幸運を呼び込む効果があるとされています。

とくに、日陰でも育つ生命力の強いサンスベリアは、日光が入りにくい玄関にぴったり。乾燥気味に育てるのがベストなので、お手入れの手間も少なく、時間がない方でも気軽に飾れますよ。


ユッカ・エレファンティぺス

ユッカ・エレファンティぺスPhoto by Nontanさん@GreenSnap

真っ直ぐ伸びる太い幹から葉を伸ばすユッカ・エレファンティぺスは、陽の気をもつ観葉植物のため、ポジティブな良い運気をおうちの中に引き寄せてくれます。ユッカ・エレファンティぺスの太い幹と力強く上に向かって成長する姿は、成功や発展をイメージすることから、玄関に置けばとくに仕事運、金運アップにつながりますよ。

日差しがなくてもある程度は育ちますが、元気がなくなってきたら、明るい窓際や日当たりのいい場所で日光浴をさせると元気になります。


【寝室】はこの観葉植物が風水的におすすめ!

寝室は風水的には玄関の次に重要な場所です。人は寝ている間に悪い気を吐き出し、良い運気を取り込むとされています。

陰陽で考えると、暗く静かに過ごす寝室は陰の気をもつ空間ですよね。それなら陽の気を持つ観葉植物だ、と思うかもしれませんがここは例外。寝室はリラックスできる空間づくりが必要なので、陰の気をもつ観葉植物や葉が丸い観葉植物、ポトスやフィカス(ゴムの木)がおすすめです。

ちなみに、風水では気の流れは上から下へと流れていくとされています。そのため、ベッドよりも高い位置に観葉植物を置いたり吊るしたりすると、寝ている間に上から気が当たり続けて安眠できなくなるので要注意。床に直置きか、ミドルサイズをスタンドの上に置くくらいがちょうどいいですね。

ポトス

ポトスPhoto by tintinさん@GreenSnap

ハート型の丸い葉がかわいらしいポトスは、陰の気をもつ観葉植物のため、寝室に置けばリラックス効果で疲れた身体を癒してくれますよ。質の高い睡眠で体力を回復できるだけでなく、新たな良い運気を身体に取り込むことで運気全体が高まります。

ちなみに、ポトスの丸い葉には人間関係を良好にする効果があるため、恋愛運・金運アップも期待できます。また、ポトスは日陰に強いので、光が入りづらい寝室でも育てやすいですよ。


フィカス・ベンガレンシス

フィカス・ベンガレンシスPhoto by perryさん@GreenSnap

フィカス・ベンガレンシスは飾るだけでオシャレな雰囲気になる人気の観葉植物です。丸い葉を下向きに伸ばす陰の気をもつ観葉植物のため、不安感を拭ってくれる効果があり、気分が落ち込みやすい夜でもホッとした気持ちで眠りにつくことができます。

また、冷暖房をつける機会が多い寝室では、風が直接当たる場所だと乾燥しすぎてしまうため、冷暖房の風が当たらない場所に飾るのがおすすめですよ。


【キッチン】はこの観葉植物が風水的におすすめ!

風水ではキッチンも重要で、玄関・寝室・キッチンは三大風水スポットとも呼ばれるほど。キッチンは食事をつくる場所ですが、食事は豊かさの象徴なので、金運や健康運を左右する場所ともされています。

そんなキッチンですが、じつはとっても気が乱れやすい場所なんです。なぜなら、五行的に相性の悪い火と水が混在する場所だから。そこでぴったりなのが木の元素をもつ観葉植物です。できればコンロとシンクの間に観葉植物を置いてあげると、水→木→火となって相性のいい並びになり、気のバランスも整いますよ。

また、キッチンは物が多く、野菜を切ってお鍋にいれたり、洗い物をしたりとせわしない場所ですよね。つまり陽の気が過剰になりやすい場所なので、反対の陰の気である観葉植物カポックやガジュマルがおすすめです。

ガジュマル

ガジュマルPhoto by まちこいさん@GreenSnap

ガジュマルは丸い葉を下向きに伸ばす陰の気をもつ観葉植物。キッチンに置けば、気の調和がとれ運気が上がるだけでなく、幸せを呼び込む効果もあるとされています。ガジュマルは、精霊が宿る木といわれており、大切に育てることで幸運をもたらすといわれているためキッチンに置くだけで運気全体を上げる効果も。

生命力の強いガジュマルは日陰でも育ちますが、より元気に育てるためには適度に日光浴をさせてあげるといいですよ。


カポック

カポックPhoto by めーべるさん@GreenSnap

光沢のある丸い葉がかわいらしいカポックは人気の観葉植物のひとつ。丸い葉には気持ちを落ち着かせる効果もあるので、慌ただしい料理中でも気持ちに余裕がうまれ、順序よく家事をすすめられるかもしれません。

また、カポックは日陰やあまり日の当たらない室内でも育てることができます。ですが、全く日の光を浴びないと元気がなくなってしまうので、たまに日光浴をさせてあげてくださいね。


【リビング】はこの観葉植物が風水的におすすめ!

リビングは家の中でも過ごす時間が多い部屋なので、それだけ風水の影響も受けやすい場所です。また、一緒に暮らす家族や夫婦の人間関係、家庭運・パートナー運を左右するとされています。

そんなリビングに置いてあるものといえば、テレビですよね。テレビは風水的には受動器といって、邪気を集め放出するとされています。そのため、邪気払いの効果をもつ観葉植物がおすすめです。

とくにテレビの置き場所が東・東南・南の場合は、陰の気をもつ観葉植物モンステラを。北・北西・西にテレビがある場合は、陽の気をもつ観葉植物パキラをおくと、気の流れのバランスが取れます。

また、比較的広々としているリビングには、大きめの観葉植物をおくことで運気アップが期待できますよ。テレビの横に置くのがベスト。もしリビングにテレビを置いていないなら、陰の気をもつウンベラータがおすすめです。

モンステラ

モンステラPhoto by dannyさん@GreenSnap

モンステラは、エキゾチックな雰囲気をもち、ユニークな葉がとても特徴的な観葉植物です。陰の気をもつモンステラは、気持ちを穏やかにさせる効果があり、家族が集まるリビングに置けば悩みや相談をしやすいオープンな雰囲気をもたらしてくれます。家族の絆が深まり、家庭運アップに繋がりますよ。

また、モンステラは日陰でも十分育ちますが、カーテンごしに日光浴ができる場所のほうが元気に成長してくれます。


パキラ

パキラPhoto by こうちゃんさん@GreenSnap

丈夫で枯れにくく育てやすいパキラは、育てやすい人気の観葉植物のひとつ。パキラは鋭く尖った葉を上向きに茂らせる陽の気の観葉植物です。そのため、邪気を払う効果によりテレビからでる悪い気を中和し、良い気を引き寄せてくれますよ。

また、パキラは「発財樹」と別名があるほど、金運アップのアイテムとして重宝されており、リビングに置けば金運だけでなく、仕事運、商売運アップも期待できます。


フィカス・ウンベラータ

フィカス・ウンベラータPhoto by Kaneyukiさん@GreenSnap

大きなハートのようにみえる葉が特徴的なフィカス・ウンベラータ。人間関係を調和する力があるとされ、恋愛運だけでなく仕事運、金運を高める効果が期待できますよ。また、陽の気が充満しやすいリビングに陰の気をもつフィカス・ウンベラータを置けば、気の調和がとれ、自然と運気が高まります。

ちなみに、日陰でも育つフィカス・ウンベラータですが、ほどよい日当たりのいい場所で育てるのがおすすめですよ。


【トイレ】はこの観葉植物が風水的におすすめ!

トイレは風水的に陰の気がたまる不浄の場所とされています。昔は家の中にトイレを作ってはいけないとまで言われたほど。というのも、風水ではとどまった水のことを、災いをもたらす汚水と考えるため、排泄の汚れと合わさって忌み嫌われてきた歴史があるんです。

さらに、五行思想でいうと、トイレは水と金の元素が多い場所です。水はいわずもがなですが、金は白い便器や水栓の金属がそれにあたります。一見すると、金は水を生むので相性がいいように思われますが、トイレの場合は汚水なのでより災いを増幅させるかたちで働いてしまいます。

そのため、トイレの風水対策をしていないと、金運と健康運が下がるとされているんです。そんなトイレには木の元素をもつ観葉植物がぴったり。とくに葉が尖っていたり上向きに伸びるような陽の気をもった観葉植物、テーブルヤシやトゲのあるサボテンがおすすめです。

テーブルヤシ

テーブルヤシPhoto by にこちゃんさん@GreenSnap

テーブルヤシは、細く尖った葉を上向きに伸ばす南国育ちの観葉植物。そんなテーブルヤシには、邪気を払う効果があり、トイレに溜まった悪い気を中和し、幸運を引き寄せてくれますよ。

また、陽の気をもつ観葉植物のため、陰の気が溜まりやすいトイレに置けば、運気が上がるだけでなく、気分をポジティブにしてくれるうれしい効果も。ちなみに、テーブルヤシは寒さに弱いため、日当たりのいい窓際におくのがおすすめですよ。


サボテン

サボテンPhoto by まるさん@GreenSnap

かわいらしいものからクールな見た目のものまでさまざまな形や種類があり、ファンの多いサボテン。鋭いトゲをもつサボテンは、悪い気をはねのけるためトイレにぴったりです。日光に当たることでさらに邪気除けの効果が増すので、定期的に日光浴をすると風水パワーも高まり、元気に育ってくれますよ。

ちなみに、トゲが多いほうが邪気を払う効果が高いと言われているため、トゲの多いサボテンがおすすめです。


【浴室】はこの観葉植物が風水的におすすめ!

浴室は風水的に厄落としの場所とされています。体の汚れだけではなく、外から連れてきてしまった厄も洗い流す浄化の場所です。これが転じて、健康運のほかに美容・ダイエット運などを司るとされています。

浴室は水が多く湿気も溜まりやすい場所なので、陰の気が過剰な空間です。そのため、反対の陽の気をもつ観葉植物オリヅルラン飾ることで、調和がとれて運気が上がります。また、長湯でリラックスする習慣のある方はアジアンタムなどの陰の気の観葉植物もおすすめです。

ちなみに、浴室で育てるなら日陰や多湿に強いことも大切。オリヅルランとアジアンタムはどちらも強いのでまさに浴室にぴったりです。

オリヅルラン

オリヅルランPhoto by おとねさん@GreenSnap

細長い葉が美しい折り鶴のように見えることから名付けられたオリヅルラン。五行の考えからいうとオリヅルランは水の気をもつとされており、同じ水の気が集まる浴室と、とっても相性が良いんです。

オリヅルランは細長く尖った葉を茂らせる陽の気をもつ観葉植物ですが、白い小さな花を咲かせて浄化のパワーをもつので、体も心もスッキリさせることができます。

また、日陰にも強いので、日が入りづらい浴室でも元気に成長してくれますよ。


アジアンタム

アジアンタムPhoto by かとりゆさん@GreenSnap

ふんわりとした雰囲気のかわいらしいアジアンタム。繊細な葉を下向きに伸ばす陰の気をもつ観葉植物なので、リラックス効果が高くゆっくりとお風呂時間を楽しみたい方にぴったり。ちなみに、水耕栽培でもアジアンタムを育てられるため、お風呂場に土を持ち込みたくない方でも安心して飾れますよ。

また、高温多湿を好むアジアンタムは、日陰にも強いのが特徴。ですが、寒さには弱いため、なるべく暖かい場所で管理するのがおすすめです。


【書斎・仕事部屋】はこの観葉植物が風水的におすすめ!

最近は家で仕事をするのも一般的になってきました。おうちの一角を仕事部屋・ワークスペースにしたり書斎をもうけている方も多いのではないでしょうか。書斎や仕事部屋はそのまま仕事運に直結し、ひいては金運とくに正財運(収入に関わる運)へと繋がっていきます。

パソコンなどの光や、書籍など物が多くなりがちな書斎・仕事部屋は、陽の気が溜まりやすい場所です。ただ、仕事をするなら陰の気を合わせてリラックスしすぎるよりも、適度にやる気や集中力をアップさせたいもの。

そこでおすすめなのが、葉は鋭いけれども垂れ下がるドラセナ・マッサンゲアナです。他にもパキラのような幹の太めの観葉植物は、成長をうながしてくれます。

本を読んでリラックスする場所として使っているなら、陰の気をもつ観葉植物フィロデンドロンです。ほとんどの品種は葉が丸めで大きいので、癒し効果があります。

ドラセナ・マッサンゲアナ

ドラセナ・マッサンゲアナPhoto by Ohanaさん@GreenSnap

太い幹からスラリと葉を伸ばすドラセナ・マッサンゲアナは、陽の気をもつ観葉植物です。

ちなみに、別名「幸福の木」と呼ばれるほど縁起のいい観葉植物ともされています。

先の尖った葉は、強い気をもち成功・成長をもたらすパワーがあるとされているため、仕事で成果を上げたい方にぴったりです。さらに風水では、太い幹は倒れにくく安定感があることから、失敗がなくなる→成功につながると考えられているので、仕事部屋にはぴったりですね。

フィロデンドロン

フィロデンドロンPhoto by yasさん@GreenSnap

フィロデンドロンは多くの種類があり、さまざまな大きさや葉の形があるユニークな観葉植物。フィロデンドロンの中でも、とくに斑入りのキレイな葉を下向きに伸ばすバーキンという品種は、陰の気をもつため、穏やかな気持ちで読書や仕事に取り組めるようになります。

フィロデンドロンは自由に育つことから、ユニークな発想やひらめきをもたらすといわれているので、クリエイティブな仕事をする方にぴったりですよ。また、日陰に強く、日が入りにくい場所でも育つため、デスクの上などに飾るのがおすすめですよ。


【運気別】風水効果のある観葉植物

ここからは、上げたい運気別での観葉植物の選び方をご紹介します。じつは観葉植物、陰陽の気だけでなく、その葉の形から特定の運気を上げる効果もあるんです。

おもな観葉植物の効果や運気をまとめたので、参考にしてみてください。植物名のリンクからさらに詳しく解説した記事を見ることもできますよ。

葉の形

効果

運気

おもな観葉植物

葉が尖った観葉植物

成長、発展、刺激

仕事運、商売運、勉強運、収入運、厄除け

パキラユッカミリオンバンブーテーブルヤシエバーフレッシュドラセナソテツアイビーオリヅルランエアプランツコルジリネ

葉が丸い観葉植物

リラックス、調和

健康運、家庭・パートナー運、不動産運、貯蓄運

ガジュマルカポックゴムの木コーヒーの木コウモリランアジアンタムベンジャミンペペロミアクロトンシマトネリコ金のなる木ユーカリフィロデンドロン

葉がハート型の観葉植物

よい機会や良縁を生む

恋愛運、出会い運、人気運、美容運、横財運(棚ぼた運)、ギャンブル運

モンステラポトスアンスリウムウンベラータクワズイモアジアンタムコウモリランシンゴニウム、アロカシア

【運気別】風水効果がUPする観葉植物の置き方・飾り方

さらに風水は、五行にもとづいて、方角や素材や色などにも運気がわりふられています。

下の表にまとめたので、上げたい運気からさかのぼって鉢の素材や色を変えたり、置き場所の方角を意識してみるといいですよ。

たとえば、収入運を上げたいときは、西の方角にパキラをの鉢に植えて飾るのがベスト!先述の運気別観葉植物と組み合わせると、より効果がアップします。

運気

方角

五行

鉢・葉の色

鉢・鉢カバーの素材

貯蓄運、家庭運、

子宝運

ピンク

オレンジ

ワインレッド

ガラス製品

健康運、厄除け、不動産運、引越し運

北東

(鬼門)

黄色

水色

陶器、素焼き

仕事運、健康運、情報運

ターコイズブルー

木製、紙製、植物由来製品

恋愛運、出会い運、人間関係運

南東

ピンク

ミントグリーン

木製、紙製、植物由来製品

人気運、美容運、

インスピレーション運

ゴールド

ライムグリーン

オレンジ

化学繊維、プラスチック

家庭運・健康運

南西

(裏鬼門)

ベージュ

テラコッタ

パステルイエロー

陶器、素焼き

収入運・商売運

西

パステルイエロー

ピンク

アイボリー

金属、鉱物、コンクリート製

出世運・事業運・勝負運

北西

シルバー

ベージュ

金属、鉱物、コンクリート製

要注意!風水的にNGな観葉植物の飾り方とは?

風水ではラッキーアイテムとされる観葉植物も、飾り方を間違えれば、逆に運気を下げてしまうこともあります。

風水的にNGなのは、この2つ。

①枯れたままの観葉植物を飾り続けること

枯れた観葉植物は、風水では死を意味し不運を引き寄せるため、運気を下げるアイテムとされています。

ただし、観葉植物が枯れること自体、風水では自分の身代わりになって災いを引き受けてくれたとみなすため、悪いことではないんです。悪いのはそのまま飾り続けてしまうことなので、もし枯れてしまったら感謝の念をこめて早めに片付けましょう。

②トゲのある観葉植物を置くこと

サボテンのようなトゲや爪、針のある観葉植物は、強く鋭い気を発しているため、良い気をふくめあらゆる気を跳ね除けてしまう効果があります。そのため、とくに気の入り口である玄関に置くと、運気が下がる原因になることも。

そんな扱いが難しいトゲトゲ植物たちですが、じつはトイレに置くと絶大な運気UP効果を発してくれます。トイレは不浄の場所として悪い気が溜まりやすい陰の部屋なので、あらゆる気を跳ね除けるトゲトゲ植物がピッタリ。

トゲがあるものはトイレに飾ると良いと覚えておいてくださいね。

結局、風水で一番いい観葉植物はどれ?

結論、これが一番風水効果がいいと断定するのはむずかしく、人それぞれおすすめの観葉植物は異なります。

とはいえ、観葉植物を置くことで自身の気持ちが穏やかになることも、風水効果に繋がりえます。そのため、ご自身の好みのものやインテリア性を考えて選ぶのも一つの方法かと思います。

三上真史

私のイチオシはサンスベリアです。花言葉はずばり開運!それだけ逞しく元気に育ってくれますし、さらに空気をきれいにしてくれる効果も期待できるんです。私は空気清浄機ならぬ空気清浄木として、窓辺で日光に当てて元気いっぱい育てていますよ。

観葉植物で風水的に運気が上がるインテリアをつくろう!

この記事では、観葉植物がもつ風水効果や運気が上がる飾り方についてご紹介しました。

観葉植物は風水のラッキーアイテム。葉の形や伸び方に注目しながら、ご自身のお部屋の気質にあった観葉植物をチョイスしてみてくださいね。

観葉植物を育てるのが不安だという方は、GreenSnapSTOREで観葉植物を買うと、アプリから無料で育て方を相談できるので安心して楽しめますよ。

こちらから、ぜひお気に入りの観葉植物を探してみてくださいね。



アドバイザー
園芸デザイナー三上真史

NHK Eテレ「趣味の園芸」講師・GreenSnapオフィシャルアンバサダー

2011年から2021年までNHK Eテレ「趣味の園芸」司会を務め、現在は講師として出演。NHK総合「あさイチ」のグリーン講師も務める。
園芸とフラワーデザイン両方の資格を持ち、両面から楽しさを伝える園芸デザイナー。
ガーデンの監修・制作、テレビ・イベント・講演会等多岐に渡り、植物の魅力を発信している。

公式HP:https://mikamimasashi.site/

YouTube:https://www.youtube.com/c/mikami-engei

Twitter :https://twitter.com/engeiouji@engeiouji

Instagram:https://www.instagram.com/engeiouji/

blog:https://ameblo.jp/masashi-mikami-we/