【一点物】ネオとハオルの陶器鉢植えセット 商品NO:GS270 皿付き [GS]
8,995円(税込)
※北海道・沖縄・離島は送料1,500円
ネオゲリアとハオルチアの陶器鉢植えをセットでお届けします!
ネオレゲリアのグリーン系の品種と、ハオルチアをそれぞれ珍奇植物がよく似合うセメント風の陶器鉢に植えつけしました。 多少、水管理の仕方は、違いますがどちらも育てやすく人気がある植物です。 もちろん、一緒に飾ってもよく似合いますし、それぞれ好みの場所に飾っても楽しい商品です。 また、鉢がキューブ型で倒れにくく安定するのもうれしいところ!
ネオレゲリアとハオルチア
ネオレゲリアは、葉の中央の筒の中から水を吸うので、春から秋は常に筒の中に水を溜めてあげます。冬は水を抜きます。 ハオルチアは、土がからっと乾いたらたっぷりと水を与えます。ただし、晩秋~早春は、できる限り水を切ります。 どちらも春から秋までは半日陰か明るい室内に置き、冬は室内でレースのカーテン越し程度に陽が当たる場所で管理します。
ネオレゲリアの育て方
育てやすさ: やや易しい★★★★☆
春 | 夏 | 秋 | 冬 | |
水やり | 表土か乾いてから2~3日後 | 表土か乾いてから2~3日後 | 表土か乾いてから2~3日後 | 表土か乾いてから6~7日後 |
置き場所 | レースカーテン越しの日光 | レースカーテン越しの日光 | レースカーテン越しの日光 | レースカーテン越しの日光 |
ネオレゲリアは、春から秋までは半日陰か明るい室内に置き、冬は室内でレースのカーテン越し程度に陽が当たる場所で管理します。
表土が乾いてきたらたっぷりと水を与えます。その時に葉水もかけてあげましょう。秋~冬には水やりの頻度を減らし、乾燥気味に管理します。葉水も止めましょう。ほとんどあげないくらいでも大丈夫です。
肥料は、春~夏の間に液体肥料なら月に1回程度、固形肥料なら緩効性のものを2か月に1回程度を与えます。
ハオルチアの育て方
育てやすさ:やや易しい ★★★★☆
春 | 夏 | 秋 | 冬 | |
水やり | 表土が乾いたらたっぷり | 乾かし気味 | 表土が乾いたらたっぷり | 乾かし気味 |
置き場所 | レースカーテン越しの日光 | レースカーテン越しの日光 | レースカーテン越しの日光 | ガラス越しの日光 |
年間を通じて風通しの良い野外でやや湿度を与えながら育てます。30~60% の遮光下が栽培に適します。生育期は乾いたらたっぷりと水やりをして、真夏は朝夕の涼しい時間帯に控えめにさっと水を与えます。冬は凍らなければ関東平野以西の暖地なら簡易フレームで越冬できます。
商品概要
商品名 | ネオとハオルの陶器鉢植えセット 商品NO:GS270 皿付き |
分類 | ネオゲリア: 常緑性多年草 /ハオルチア:多肉植物 常緑多年草 |
サイズ | 鉢底から高さ約22cm×幅約20cm 受皿付き |
鉢 | セメント風 陶器鉢 |
注意事項
[1点もの]この商品は、現品販売となります。写真掲載している株をそのままお届けします。 ただし、写真は、2021年8月20日に撮影されたものです。商品の性質上、実際にお届けする商品の樹形や発色、生育具合などは変わってしまうことがございます。 あらかじめ、ご了承の上、ご注文ください。