sp logo
カート

キーワードで商品を探す

【サンスベリアの水耕栽培】始め方やハイドロカルチャーで長く育てるコツ

2024/1/12

観葉植物の魅力を最大限に引き出す水耕栽培。今回は初めてサンスベリアを育てる方に向けて、水挿しでの水耕栽培の楽しみ方と管理ポイントを紹介します。

サンスベリアは丈夫で手入れが簡単な植物ですが、増やしたサンスベリアなどを使って水耕栽培でさらに美しく育てませんか?

サンスベリアは水耕栽培で育てられる?

サンスベリア 水耕栽培

Photo by うさこさん@GreenSnap

サンスベリアは葉に水を貯める性質があるため乾燥に強い一方で、水耕栽培のような水だけの環境にも順応する、生命力が強い観葉植物です。土を使わない水耕栽培は、虫や土汚れの心配がないですし、飾り方のバリエーションが広がってさらにサンスベリアの美しい葉を引き立てちますよ。

ただし、土栽培の苗をいきなり水耕栽培にすると環境の変化で枯れることがあるので、正しい手順で水耕栽培を始めましょう!

サンスベリアの水耕栽培を始めてみよう!

水耕栽培を始める時期

サンスベリアの水耕栽培は、春から夏の4〜8月の時期に始めましょう。この時期は成長が活発になりしっかりと根を張るのに最適な時期です。ただし、30度を超える日が続く場合は、暑さで生育が鈍るため避けておきましょう。

もちろん、市販の水耕栽培済みのサンスベリアを使う場合なら、いつでも育て始めることができますよ。

水耕栽培に必要なもの

  • サンスベリアの元気な親株
  • 水耕栽培の容器(葉が長い場合は深い容器がいい)
  • 清潔なハサミ
  • 発根促進剤(使用しなくても可)
  • 水耕栽培用の液体肥料
  • ハイドロカルチャー(使用しなくても可)

水耕栽培の始め方

  1. サンスベリアの健康な葉を選び、根本からハサミでカットする。
  2. 葉が長い場合は最低5cmで好みの長さに切り分けてもいいが、
  3. 葉の上下が混同しないよう注意する。
  4. 容器に2〜3cmほど水をはり、あれば発根促進剤をいれる。
  5. 葉の切り口を下にして水につける。
  6. 発根するまで明るい日陰で保管し、毎日水換えを行う。

葉挿しの要領と一緒なので、こちらの記事も参考にしてみてくださいね。

水耕栽培のサンスベリアの管理方法

置き場所

水耕栽培のサンスベリアは、真夏の直射日光を避けつつ、日当たりのいい場所におきましょう。真夏の日当たりは水温が上昇しすぎると葉が茶色くなることがあるため、注意が必要です。

水換えの頻度・量

サンスベリアの水耕栽培では水の交換が必須です。2〜3日に1回の水換えが理想的ですが、夏場は雑菌が発生しやすいので毎日行うことも検討しましょう。冬場の水道水は冷たすぎることがあるので、温度に気を付け15〜20度くらいの水を与えると安心です。

発根した後は根の全長の半分くらいが水に浸かるような水量で管理してください。

肥料

水耕栽培のサンスベリアには、2週間に1度程度、水耕栽培用の液体肥料を追加しましょう。肥料は欠かせない要素ですが、サンスベリア自体生命力が強いので過剰な施肥には注意が必要です。

水耕栽培のサンスベリアでよくある質問

夏に水がぬめりやすくなってしまう、対策方法はある?

夏場は水が腐りやすいため、ゼオライトなどの根腐れ防止剤を使用しましょう。定期的な水換えも重要です。

ハイドロカルチャーで育てられる?

ハイドロカルチャーとは、おもに茶色のハイドロボールや、透明感のあるジェリーボールなどの水耕栽培用の資材の総称です。 もちろんサンスベリアはハイドロカルチャーでも育てられます。むしろ、葉の重さに対して根が細目ではあるのでハイドロカルチャーで固定するように植えられるといいですね。

ただし、水換えのときにこぼれやすかったり、汚れの原因になることもあるので、できれば十分に発根してからハイドロカルチャーに植えるのがおすすめです。

サンスベリアを水耕栽培でおしゃれに飾りながら育てよう

水耕栽培のサンスベリアは、その美しい葉と独自の成長スタイルでおしゃれな室内空間を演出します。管理のポイントさえ抑えれば、楽しさと美しさを同時に手に入れられることでしょう。