sp logo
カート

キーワードで商品を探す

3月に植える野菜|プランターでもOK!初心者でも育てられる野菜9選

2024/6/21

だんだんと気温が上がって春の訪れを感じられる3月は、家庭菜園を始めるのにぴったりのシーズンです。暖かくなってきた気候を利用して、さまざまな野菜を育てることができますよ。

今回は、3月に植えるのに適した野菜を紹介し、その育て方や収穫時期などの基本情報をお伝えします。春の陽気とともに、新鮮な野菜作りを楽しんでみましょう。

3月に植えるのは、どんな野菜がおすすめ?

ニンジン

Photo by マイフラワーさんさん@GreenSnap

3月に植えるおすすめの野菜は、春から初夏にかけて収穫できる品種が適しています。葉物野菜や根菜類、果菜類など、幅広い種類の野菜を育てることができます。

この時期に植え付ければ、春らしい柔らかく優しい味わいの春キャベツ、春ダイコン、新じゃがいもなどを収穫できるほか、夏野菜も収穫できます。寒暖の差が大きい時期なので、温度管理に注意しながら育てましょう。

ニンジン

甘みのある春ニンジンを楽しむなら、3月中旬から下旬に種まきをしましょう。収穫は6月から7月頃です。土を深く耕し、石を取り除いてから種まきします。間引きは2回程度行い、最終的には株間10cm程度にします。水やりは控えめにし、乾燥気味に育てるのがコツです。

ダイコン

3月に植えるダイコンは、爽やかな春の味わいを楽しめる春ダイコンとして収穫できます。種まきは3月中旬から下旬が適しており、収穫は5月から6月ごろになります。ダイコンは根を深く張るので、土を30cm以上深く耕し、根がまっすぐ伸びるようにするのがポイントです。種まき後は間引きを行い、最終的には株間20cm程度にします。水やりは土が乾いたらたっぷりと与え、肥料は控えめにするのがコツです。春ダイコンは、シャキシャキとした食感と程よい辛みが特徴で、サラダや漬物にぴったりです。

ジャガイモ

3月はジャガイモの植え付け適期です。2月下旬から4月上旬にかけて、地温が10度以上になったら植え付けを始めましょう。収穫は5月下旬から6月上旬ごろ、新じゃがとして楽しめます。植え付け前に種イモの芽出しを行い、1週間ほど前に堆肥と肥料を土に混ぜ込んでおきます。植え付け後は、芽が10cm程度に伸びたら土寄せを行いましょう。水やりは控えめにし、乾燥気味に保つのがポイントです。梅雨入り前の収穫を目指すことで、美味しいじゃがいもを楽しめます。

キャベツ

3月中旬から下旬にかけて苗を植え付ければ、春キャベツとして収穫できます。収穫は5月から6月頃になります。キャベツは日当たりの良い場所を好み、土壌は水はけが良く、肥沃なものが適しています。植え付け前に堆肥や肥料をしっかりと混ぜ込んでおきましょう。キャベツは虫がつきやすいので、害虫対策として、防虫ネットの使用がおすすめです。春キャベツは柔らかく甘みがあり、サラダや浅漬けにぴったりです。

ピーマン

ピーマンは、3月中旬から種まきすると、6月〜10月ごろに収穫できます。発芽には20度以上の温度が必要なので、育苗してから植え付けるのがおすすめです。日当たりの良い場所で育て、水やりは土の表面が乾いたら行います。

ナス

みずみずしい味わいが美味しいナスは、3月中旬から種まきすれば、7月〜10月ごろまで収穫できます。プランターでも簡単に栽培ができます。支柱を立てて誘引し、わき芽はこまめに摘み取りましょう。日当たりと水はけの良い場所で育てます。

キュウリ

みずみずしい夏の味覚キュウリも、3月下旬から種まきすれば、6月〜8月ごろに収穫ができます。キュウリはつるが伸びるので、支柱やネットを用意して誘引しましょう。水はけの良い土壌を好むので、プランター栽培の場合は排水に気をつけます。収穫は小さめのうちに行うのがコツです。

トマト

夏野菜の代表格であるトマトは、3月中旬から種まきすれば、7月〜9月ごろまで収穫できます。プランターでも簡単に育てられ、初心者はミニトマトから育てるのがおすすめです。トマトもつるを伸ばすので、支柱を立てて誘引する必要があります。水やりは土の表面が乾いたら与え、肥料は月に1回程度与えましょう。

ゴボウ

香り豊かなゴボウを育てるには、3月中旬から下旬に種まきを行いましょう。収穫は約4〜5ヶ月後の8月から9月ごろです。ゴボウは根が深く伸びるため、土を深く耕し、石や障害物を取り除いておくことが重要です。ごぼうは肥料を好むので、定期的に追肥を行いましょう。

3月の家庭菜園は温度管理がカギ!

3月は寒暖の差が大きい時期なので、温度管理が特に重要です。日中は暖かくても、夜間は冷え込むことがあるため、必要に応じてビニールトンネルや不織布などで保温しましょう。また、急な寒波に備えて、防寒対策の準備をしておくことも大切です。

3月は多くの野菜の種まきや苗の植え付けに適した時期です。初心者の方でも比較的育てやすい野菜が多いので、ぜひチャレンジしてみてください。新鮮な野菜を自分で育てる喜びを味わいながら、豊かな家庭菜園ライフを楽しんでいただければと思います。