sp logo
カート

キーワードで商品を探す

人気色別にみるヒューケラの種類図鑑|ドルチェの人気品種といえば?

2025/4/1

ヒューケラは美しい葉色が魅力的で、カラーリーフとしても人気がありますね。ヒューケラにはいくつもの種類があり、葉色などの特徴は種類によって違います。花壇やほかの植物と寄せ植えして育てられるので、お気に入りの種類を見つけてみると楽しそうです。

今回は、そんなおしゃれなヒューケラの種類について、人気品種から希少種まで詳しくご紹介します。

ヒューケラはどんな花?

ヒューケラPhoto by nao1013さん@GreenSnap

ヒューケラは、アメリカ南部~メキシコ北部を中心に生息するユキノシタ科の常緑多年草です。草丈は20~50cm程度が多く、別名「ツボサンゴ」とも呼ばれています。開花時期は5~7月頃で、ピンク色の小花を咲かせます。横に広がりながらこんもり茂る特徴があり、冬の時期でもお庭を彩ってくれます。

ヒューケラは日当たりがよい環境を好みますが、半日陰でも育ちます。直射日光よりも、半日陰の方が葉もきれいに発色しますよ。ヒューケラは育てやすい植物なので、初心者向きです。

ヒューケラにはどんな種類がある?

ヒューケラの種類は60品種ほどあるようで、種類によって特徴などはさまざまです。ヒューケラの花はかわいらしいですが、カラフルな葉を観賞する種類が多いですよ。多くのヒューケラはカラーリーフとして楽しむことができ、グリーンのほかに黄色や赤色、オレンジ色や斑入り品種などもありますよ。

ここからは、ヒューケラの種類について詳しく紹介します。ヒューケラの特徴は種類によって異なるので、お気に入りの種類を見つけてみてくださいね。

人気のヒューケラ・ドルチェにはいろんな色がある

ヒューケラ ドルチェ

Photo by * ゆた *さん@GreenSnap

ヒューケラの葉の色は品種によってさまざまですが、中でもドルチェは、葉色のバリエーションが豊富なことで知られています。いずれも寒さに強い傾向があり、屋外で冬越しもできます。以下では、ドルチェの人気品種もいくつか交えてご紹介していきます。

【オレンジ・黄色】ヒューケラの種類・品種

ヒューケラ・キャラメル

ヒューケラ キャラメルPhoto by 花花さん@GreenSnap

キャラメルは、名前のとおりキャラメルのような葉色が特徴のヒューケラです。季節によって葉色が変化し、春はオレンジ色、秋は褐色に紅葉します。キャラメルは暑さや湿気に強く、育てやすい人気品種です。

スイートティー

ヒューケラ スイートティー

Photo by いっとさん@GreenSnap

スイートティーは紅茶のような赤みがかったオレンジの葉が特徴です。季節とともに深みを増し、シックで温かみのある雰囲気を演出します。秋冬の彩りにもぴったりの品種です。

【赤色】ヒューケラの種類・品種

フォーエバーレッド

ヒューケラ フォーエバーレッドPhoto by あいみん∞さん@GreenSnap

フォーエバーレッドは、鮮やかな赤い葉色が人目を惹くヒューケラです。冬でもきれいな葉色が観賞でき、花壇や寄せ植えなどで楽しめますよ。フォーエバーレッドは、初夏~秋頃までは半日陰で育てるとよいです。

ツボサンゴ

ヒューケラ ツボサンゴPhoto by いさむさん@GreenSnap

ツボサンゴは、珊瑚のような花形が特徴のヒューケラです。別名「ヒューケラ・サンギネア」とも呼ばれ、葉だけでなく花の観賞も楽しめます。ツボサンゴは日陰でも育つことから。シェードガーデンなどに人気です。

【黒色】ヒューケラの種類・品種

オブシディアン

ヒューケラ オブシディアンPhoto by ピロさん@GreenSnap

オブシディアンは、黒っぽい葉が魅力的なヒューケラです。別名「コーラルベルズ」とも呼ばれ、コンパクトな品種なので寄せ植えなどにも人気があります。オブシディアンは半日陰でも育ち、おしゃれな雰囲気が感じられますね。

ドルチェ「ブラックベリータルト」

ドルチェ「ブラックベリータルト」

Photo by カメリアさん@GreenSnap

ブラックベリータルトは、深い紫〜黒に近い葉色が特徴で、重厚感のある印象をもつ品種です。落ち着いたトーンで、ほかの明るい葉色との対比が映える人気品種です。

【緑色】ヒューケラの種類・品種

グリーンスパイス

ヒューケラ グリーンスパイス

Photo by カメリアさん@GreenSnap

グリーンスパイスは葉のベースはやや白みを帯びた明るいグリーンを持つため、赤紫色の葉脈がアクセントになります。涼しげで繊細な雰囲気の寄せ植えを演出してくれますよ。

ドルチェ「ライムソルベ」

ヒューケラ ドルチェ「ライムソルベ」

Photo by tupi*さん@GreenSnap

ライムソルベは明るいライムカラーの葉が特徴の品種です。寄せ植えや花壇に爽やかさをプラスし、柔らかな葉形とやさしい色合いで春夏に映えます。

ヒューケラの種類はたくさん!人気色で庭を彩ろう

今回はヒューケラの種類について紹介しました。ヒューケラは葉色のバリエーションが豊富で、カラーリーフとしても人気があります。地植えはもちろん、花壇や寄せ植えなどさまざまな方法で楽しめるのも魅力ですね。

ヒューケラはお花屋はもちろん、通販などでも手に入ります。興味があれば、ぜひともお気に入りのヒューケラを育ててみてはいかがでしょうか。