11月の花といえば?11月に咲く花の名前と花言葉一覧
2023/8/12
11月の花といえば、シクラメンやツバキなど寒い冬を色鮮やかに彩る花が多くあります。11月は寒さが深まる季節ですが、様々な草花が色鮮やかに咲き誇りますよ。
今回は、11月に咲く草木や花を花言葉と合わせて紹介するので、ぜひ参考にして四季の移り変わりを感じてみてくださいね。
11月の花といえば?6月に咲く花一覧
皇帝ダリア

Photo by kumakoさん@GreenSnap
皇帝ダリアは、澄んだピンク色の大きな花を咲かせるお花です。花の直径10〜15cmほどの淡いピンク色の花を咲かせる姿は、華やかで優美な雰囲気があります。また、皇帝ダリアは、日照時間が短くなると花を咲かせる性質をもつため、開花時期が11〜12月頃とダリアの中でも開花が1番遅い品種です。
花言葉:「乙女の真心」「乙女の純潔」など
シクラメン

Photo by yaccoさん@GreenSnap
シクラメンは、花びらがそり返ったような咲き方が美しい冬を代表するお花です。冬のお花の贈りものとして定番のシクラメンですが、色によって花言葉にも違いがあるため、贈る相手に合わせた色のシクラメンをプレゼントするのがおすすめですよ
花言葉:「遠慮」「気後れ」「内気」「はにかみ」など
サザンカ

Photo by corotさん@GreenSnap
サザンカは、花が少ない冬に美しい花を咲かせる常緑低木です。サザンカの花はツバキによく似ているので、見分けるのが難しいことでも有名ですよね。花ごと落ちるツバキに対して、サザンカは花びらが1枚ずつパラパラと散っていくという違いがあります。
花言葉:「ひたむきな愛」「ひたむきさ」「理想の恋」「困難に打ち勝つ」など
ツバキ

Photo by タッキーさん@GreenSnap
ツバキは、ピンクや赤、白などの色鮮やかな花を咲かせる常緑高木です。華やかで美しい花を咲かせることから公園や庭などに植えられていますが、食用や薬用、椿油としてヘアオイルとしても利用されています。
花言葉:「控えめな優しさ」「控えめなすばらしさ」「誇り」など
サフラン

Photo by flowerloveさん@GreenSnap
サフランは、紫色の花びらと中心にある赤色の雌しべが美しいお花です。パエリアサフランライスの黄色は、このサフランの雄しべが利用されており、1本の花から収穫できる量がとても少ないため、世界的にも高価なハーブになっています。
花言葉:「喜び」「陽気」「歓喜」「節度の美」など
葉牡丹

Photo by Norigonさん@GreenSnap
葉牡丹は、キャベツのような見た目の色がきれいな多年草の植物です。白やクリーム色、紫、赤、ピンクに色付いた葉がサニーレタスのように丸く結球しています。冬のガーデニングを色鮮やかにしてくれ、育てやすい葉牡丹は初心者にもおすすめですよ。
花言葉:「祝福」「愛を包む」「慈愛」「物事に動じない」「利益」など
ネリネ

Photo by Kennyさん@GreenSnap
ネリネは、小さなユリが集まって咲いているような見た目の球根植物です。花びらが反り返ったようにして外側に開き、雄しべと雌しべが外に飛び出すようにして咲いている姿は、彼岸花にもよく似ています。花に光が当たってキラキラと輝いて見えることから別名「ダイヤモンドリリー」とも呼ばれていますよ。
花言葉:「また会う日を楽しみに」「忍耐」「箱入り娘」など
ヒイラギ

Photo by かみえらさん@GreenSnap
ヒイラギは、トゲトゲした葉っぱが特徴の常緑小高木です。ヒイラギは、トゲのある葉をもつことから邪気を払う縁起のいい木として、庭や生垣によく利用されています。また、キンモクセイに似た甘い香りがする白い花を咲かせます。
花言葉:「用心深さ」「先見の明」「保護」など
菊

Photo by しじみさん@GreenSnap
菊は、皇室の紋に用いられることから、古くから日本でも大切にされているお花です。菊は、とても種類が多く咲き方や色、大きさもさまざまな種類があります。また黄色の菊は、仏花や献花に使われることが多いですが、「わずかな愛」「長寿と幸福」といったポジティブな花言葉が付けられていますよ。
花言葉:「高貴」「高尚」「高潔」など
金のなる木

Photo by ゆういちさん@GreenSnap
金のなる木は、艶やかなぷっくりとした葉っぱがかわいらしい多肉植物です。金のなる木は、白とピンクの星型のきれいな花を咲かせますが、大きさや品種によって咲く期間や頻度が異なります。風水的にも、とても縁起のいい植物のため、観葉植物としても人気が高いですよ。
花言葉:「一攫千金」「幸運を招く」「富」「不老長寿」など
11月の花の名前を覚えて楽しもう♪
今回は、11月に咲く花についてご紹介しました。寒い冬の始まりでもある11月に咲く花を楽しみながら、季節の移り変わりを感じてみてくださいね。