sp logo
カート

キーワードで商品を探す

4月の花といえば?4月に咲く花や花木の名前と花言葉一覧

2025/1/14

4月の花といえば、チューリップや芝桜など鮮やかな花が多くありますよね。今回は、4月に咲く花や草木を花言葉も合わせて紹介します。ぜひ、参考にして季節の花をお家に飾ってみてはいかがでしょうか。

4月の花といえば?4月に咲く花の名前一覧

チューリップ

チューリップ

Photo by おみつさん@GreenSnap

チューリップは、春に花が咲く代表的な球根植物です。ふんわりと丸いフォルムのかわいらしい姿は、見ているだけで心が明るくなり多くの方に愛されている花のひとつですよね。

花言葉:「思いやり」「博愛」など

芝桜

芝桜

Photo by ペンちゃんさんさん@GreenSnap

芝桜は、桜に似た小さな花が集まって咲く姿が可憐できれいな多年草の植物です。絨毯のような一面芝桜で埋め尽くされた名所には、多くの人々がそのきれいな姿を見に訪れています。

花言葉:「合意」「一致」「臆病な心」など

ハナミズキ

ハナミズキ

Photo by ハラダさん@GreenSnap

ハナミズキは、白、赤、ピンクの花を咲かせる北米原産の落葉高木です。1912年にワシントンに贈られたサクラの返礼としてハナミズキが届いたことでも有名です。また、秋になると紅葉する葉や赤い実がきれいなことから、街路樹として多くの地域で植えられています。

花言葉:「私の想いを受けとめてください」「永続性」「返礼」など

ツツジ

ツツジ

Photo by サボちゃさん@GreenSnap

ツツジは、鮮やかなピンク色の花が印象的な落葉低木です。ツツジは厳しい環境でもよく育つことや、有害物質であるホルムアルデヒドを吸収し、空気を浄化してくれる働きがあることから街路樹としてよく利用されています。

花言葉:「節度」「慎み」など

ネモフィラ

ネモフィラ

Photo by ペコちゃんさん@GreenSnap

ネモフィラは、青く可憐な花がかわいらしい一年草の植物です。青い花びらのイメージが強いですが、紫や白、黒など種類によって色に違いがあります。ネモフィラの葉は、よく分岐し、地を這うようにして成長するため、グランドカバーとしても人気がありますよ。

花言葉:「可憐」「すがすがしい心」「どこでも成功」「あなたを許す」など

カーネーション

カーネーション

Photo by ハチノルさん@GreenSnap

カーネーションは、母の日のプレゼントとして定番の多年草の植物です。切り花のイメージが強いカーネーションですが、最近では鉢植えも多く出回っていますよ。

花言葉:「無垢で深い愛」など

モクレン

モクレンPhoto by Iceflowerさん@GreenSnap

モクレンは、春に白や紫にきれいな花が街中を彩る落葉低木です。モクレンは、ハスのようなきれいな花から名前が付けられました。成長が早く、寒さや暑さに強いため、街路樹や公園によく植えられています。

花言葉:「自然への愛」「崇高(すうこう)」「忍耐」「威厳」「持続」など

クンシラン

クンシラン

Photo by 石井めぐみさん@GreenSnap

クンシランは、艶やかな葉とオレンジの花が集まっている姿が華やかで、豪華な印象の多年草の植物です。トランペットのような花が集まっていろんな方向を向いて咲くため、どの角度から見ても楽しめるのが魅力的ですよね。また、株の寿命が長く、花が咲いていない時期でもツヤツヤとした肉厚の葉が観葉植物としても楽しめます。

花言葉:「誠実」「気高さ」など

スイートピー

スイートピー

Photo by takaさん@GreenSnap

スイートピーは、ふわふわとした花びらが華やかな一年草の植物です。ふわりと漂う甘い香りが特徴で、お部屋に飾れば、その優しい香りに癒されますよ。また、ピンクや水色、赤、紫、白など優しい色合いの花が多いイメージがありますが、最近では、シックな色合いや複色のスイートピーも出回っています。

花言葉:「蝶のように飛翔する」「門出」「別離」「優しい思い出」「永遠の喜び」など

ラナンキュラス

ラナンキュラス

Photo by ohanaさん@GreenSnap

ラナンキュラスは、繊細な花びらが幾重にも重なった姿が可憐な印象の多年草の球根植物です。品種改良が盛んに行われており、花色や咲き方などさまざまな品種が毎年誕生しています。また、寒さに強く、多年草の植物のため、上手に育てれば何年もきれいな花を楽しめます

花言葉:「とても魅力的」「華やかな魅力」「純潔」など

4月の花の名前を覚えて楽しもう♪

暖かな春になり、花や草木も喜びを表現するかのようにきれいな花を咲かせる4月。ぜひ、気分を明るくしてくれる花を飾って、おうちで楽しんでみてはいかがでしょうか。