【友達・信頼・絆】友情を意味する花言葉をもつ花一覧
2023/7/20
花を贈るとき、どんな花言葉があるか気になりますよね。贈る相手に合った花言葉をもつ花をプレゼントすれば、気持ちがさらに伝わりますよ。
そこで今回は、友情を意味する花言葉をもつ花を15種紹介します。ぜひ参考にして、大切な友人にお花と一緒に花言葉をプレゼントしてみてくださいね。
「友情・友達」という花言葉をもつ花5選
黄色いバラ「友情」
Photo by コアラさん@GreenSnap
黄色いバラの花言葉は「友情」です。はっきりとした由来はわかりませんが、明るく元気の出る黄色いバラの姿から花言葉がついたのかもしれませんね。
開花時期:5~6月
ゼラニウム「真の友情」
Photo by アリナさん@GreenSnap
ゼラニウムの花言葉は「真の友情」です。花が中心に向かって咲くゼラニウムが、寄り添った姿を連想させることから花言葉がつけられました。
開花時期:4~6月、9~11月
ツルニチニチソウ「生涯の友情」
Photo by soraさん@GreenSnap
ツルニチニチソウの花言葉は「生涯の友情」です。ツルニチニチソウは、生育旺盛な植物で1度根を張ってしまえば、どんどん伸びていきます。そのツルがずっと根付くことから生涯の友情という花言葉がついたのかもしれません。
開花時期:3~6月
白いライラック「友情」
Photo by だるまさん@GreenSnap
ライラックの花言葉は「友情」です。ライラックの葉がハートの形をしていることからフランスでは"青春のシンボル"とされています。そのことが花言葉に繋がったといわれています。
開花時期:4〜5月
コデマリ「友情」
Photo by 正昭さん@GreenSnap
コデマリの花言葉は「友情」です。白くて小さな花が寄り添って咲く様子が仲良く、集まっているようにみえることから花言葉の由来になっています。
開花時期:4~5月
「信頼」という花言葉をもつ花5選
アゲラタム「信頼」
Photo by marさん@GreenSnap
アゲラタムの花言葉は「信頼」です。アゲラタムは、丈夫で花持ちがよく長い期間楽しめることから花言葉がつけられました。ちなみに、西洋の花言葉にも「trust(信頼)」「respect(尊敬)」がつけられています。
開花時期:4~11月
ピンクのスイレン「信頼」
Photo by ゆきゃよさん@GreenSnap
ピンクのスイレンの花言葉は「信頼」です。ピンクといっても、淡い色からはっきりとした濃いピンクなどさまざまな色があるスイレンですが、存在感のある姿から花言葉がつけられたのかもしれません。
開花時期:5~10月
ビオラ「信頼」
Photo by Mikaさん@GreenSnap
ビオラの花言葉は「信頼」です。ギリシャ神話に登場する少女の切ない話が由来です。
最高神であるゼウスは、妻のヘラの存在がありながら、少女イオと恋仲になってしまいました。ゼウスはイオとの関係を隠すため、イオを牛に変えましたが、ヘラにバレてしまい最終的にイオは星に変えられてしまいます。悲しんだゼウスは、イオの瞳と同じ色を持つ紫色のビオラを咲かせたことから、花言葉がつけられたといわれています。
開花時期:5~10月
マリーゴールド「信頼」
Photo by sabrinaさん@GreenSnap
マリーゴールドの花言葉は「信頼」です。聖母マリアの祭日にいつも咲いていることから"聖母マリアの黄金の花"と呼ばれています。そのため、聖母マリアのイメージを重ねた花言葉がつけられました。
開花時期:4~11月
紫のプリムラ「信頼」
Photo by りんはさん@GreenSnap
紫のプリムラの花言葉は「信頼」です。寒い時期に咲き始めるプリムラの特徴が花言葉の由来であり、季節の到来によって必ず咲いてくれることから「信頼」という花言葉がつけられました。
開花時期:12~5月
「絆」という花言葉をもつ花5選
ストック「愛の絆」
Photo by かずちゃんさん@GreenSnap
ストックの花言葉は「愛の絆」です。古くからフランスでは、理想の女性に出会った男性が「一途に思い続けます」という意思表示をするために、帽子の中にストックを入れて歩いていました。その一途な想いから花言葉に結びついたといわれています。
開花時期:3〜5月
アサガオ(朝顔)「固い絆」
Photo by けいさん@GreenSnap
アサガオ(朝顔)の花言葉は「固い絆」です。アサガオのツルが支柱などに巻きついている様子から花言葉がつけられたといわれています。
開花時期:7~10月
ジニア(百日草)「絆」
Photo by タッキーさん@GreenSnap
ジニア(百日草)の花言葉は「絆」です。花言葉は、花が咲く期間が長いジニアの特徴に由来しています。ちなみに、ブラジルでは"幸福を招く花"としてカーニバルを彩る花としても使われていますよ。
開花時期:5~11月
スイカズラ「愛の絆」
Photo by ひさちゃんさん@GreenSnap
スイカズラの花言葉は「愛の絆」です。スイカズラのツルが絡まる様子が人と人との結びつきを連想させることから花言葉がつけられました。
開花時期:5〜7月
バーベナ「団結」
Photo by 小鳥さん@GreenSnap
バーベナの花言葉は「団結」です。バーベナは、小さな花が外側から順に咲き、花全体が花の輪のように見えます。その様子が、人との繋がりや絆をイメージさせることから花言葉がつけられたといわれていますよ。
開花時期:5〜10月
「友情・信頼・絆」を意味する花言葉を友達へ贈ろう♪
「友情・信頼・絆」を意味する花言葉をもつ花はたくさんあります。楽しいときも、つらいときも一緒に過ごした友人にぜひ、お花と一緒に花言葉をプレゼントして、絆を深めてみてはいかがでしょうか。