sp logo
カート

キーワードで商品を探す

【菊の花言葉】怖い意味もある?白い菊以外は贈り物にしても大丈夫?

2024/7/2

お供え物として定番の菊ですが、最近ではフラワーギフトとしても注目されていて、さまざまなお祝いシーンのプレゼントにも用いられています。

今回はそんな菊の花言葉に合わせて、特徴やプレゼントにおすすめのお祝いシーンについてご紹介します。

菊の花言葉

菊Photo by ぴょんさん@GreenSnap

菊の花言葉は「高貴」「高尚」「高潔」です。

どことなく気品のある花言葉がたくさんついているのは、日本の皇室や宮家などの紋章に用いられているのが由来です。

菊の色別の花言葉

菊はさまざまな色の花をつけますが、色ごとにちがった花言葉がついています。ここでは5色の菊の花言葉をご紹介します。

ピンクの菊

ピンクの菊の花言葉は「甘い夢」です。

由来について詳しい記載はありませんが、ピンクのかわいらしい色合いから、甘い夢を見ているように感じたのでしょう。

赤い菊

赤い菊の花言葉は「あなたを愛しています」です。

由来について詳しい記載はないものの、情熱の赤にふさわしい花言葉がついています。なお、濃い赤の菊には「愛情」といった花言葉がついています。

白い菊

白い菊の花言葉は「真実」「慕う」「誠実な心」です。

花言葉の由来には諸説ありますが、白菊は仏花などに用いられることが多いため贈り物するのは避けたほうがいいでしょう。

黄色の菊

黄色の菊の花言葉は「わずかな愛」「破れた心」「長寿と幸福」です。

黄色の菊には、実は愛情や長寿、幸せにまつわる花言葉がついています。ポジティブな花言葉なので、贈り物にぴったりですね。

紫色の菊

紫色の菊の花言葉は「私を信頼してください」「夢がかなう」「恋の勝利」です。

紫は古くから高位の人のみが身につけることを許されていた貴重な色です。そのような背景にちなんで花言葉がついたと考えられています。

菊の花言葉には怖い意味もある?縁起が悪いの?

菊の花言葉に怖い意味はありません。とはいえ、お墓やお仏壇の前に飾られたり、お葬式などに用いられたりすることから、どことなく縁起が悪いようにも感じますよね。

実はこのようなシーンで菊が選ばれるようになったのは、片付けが簡単であるといった理由や花持ちが良いといった理由からとされています。

また、中国では物事を陰と陽に分ける風習があり、奇数は陽、偶数は陰と捉えられています。陽の数字で最も大きな9が重なる9月9日は、重菊の節句(または菊の節句)とされ、陽の気が強すぎると不吉と考えられています。

そのときに見頃を迎える菊は、邪気を払うエネルギーがあるとされていたことから、中国では縁起の良い花として今も親しまれています。特に菊には長寿をもたらすと捉えられているため、敬老の日などのプレゼントにはぴったりなのです。

菊とはどんな花?

菊Photo by コジロウさん@GreenSnap

菊は菊科菊属に属する多年草の植物です。草丈は30~100cmほどに成長し、10~12月に開花時期を迎えます。原産地は中国で、日本でも庭や公園などで見かけます。

奈良時代に中国から日本に伝わったとされる菊は、平安時代にうつると貴族の間で親しまれてきました。園芸品種も作られ、江戸時代にはさらに多くの人が菊を楽しめるようになりました。

なお、菊には和ギクと洋ギクに分けられ、洋ギクにはポットマムやスプレーマムなど、よりかわいらしい姿をした菊があります。

菊の名前の由来

なお「菊」の由来は、一年の最後に咲く花とされ、行きづまるといった意味を持つ「窮まる(きわまる)」にちなんでいるそうです。

菊は親しい人へのプレゼントにおすすめ

さまざまな色をつける菊は、お祝いのプレゼントにもおすすめです。ただし、日本では仏花に用いられることが多いので、誤解を招かないためにも、ご自身と親しい人への贈り物に留めておくのがいいでしょう。

結婚記念日

菊は結婚記念日のプレゼントにおすすめです。中でも赤い菊には「あなたを愛しています」が、濃い赤色の菊には「愛情」といった花言葉がついているので、心から愛する人への贈り物にぴったりです。

ただし、菊だけを贈るとどこかさみしい印象もあるので、バラやカーネーション、カスミソウなどさまざまな花を持ち寄せるとすてきなギフトに仕上がるでしょう。

母の日・父の日

母の日や父の日のプレゼントにも菊はおすすめです。中でも白い菊には「慕う」「誠実な心」が、黄色の菊には「長寿と幸福」といった花言葉がついているので、ご両親の幸せや長生きを願う気持ちが、フラワーギフトで伝わるでしょう。

なお、菊は仏花として日本では定着しています。そのため、菊だけを贈ることに抵抗がある場合は、さまざまな花を取り入れてブーケや花束にするのがおすすめですよ。

菊の花言葉を贈るときは関係性に要注意!

菊Photo by 鳩子 hatokoさん@GreenSnap

菊には仏花のイメージが強くありますが、花言葉にはロマンチックなものや幸せ・長寿を願うものなどがたくさんついています。菊だけを贈ることに抵抗があるのなら、メッセージカードなどを使って花言葉を書き、「こんな風にあなたを思っているんだよ」といった一言を添えてもすてきですよ。