sp logo
カート

キーワードで商品を探す

人参の種まき時期はいつがベスト?発芽日数、種を水につける必要性は?

2024/7/10

人参栽培は種まきから始めるのが一般的ですが、発芽させるのが難しいといわれます。この記事では、人参の種まき時期や芽出しのコツなどについて詳しく解説します。

人参の種まき時期はいつ?

人参

Photo by たれ目ちゃんさん@GreenSnap

人参の種まき適期は地域や品種によって多少前後しますが、春まきの3月下旬〜5月上旬と夏まきの6月下旬〜7月中旬の年2回あります。発芽適温の15〜25℃前後を目安に種まきをするとよいです。

春まきの場合は7〜8月頃、夏まきの場合は11月〜2月頃に収穫できます。

人参の種まきのやり方

プランター栽培

  1. 深さ30cmほどのプランターと野菜用培養土、鉢底石を用意する。
  2. プランターの底に鉢底石を敷いたあと、土を入れる。
  3. 底から水が溢れるくらい水やりして土を湿らせる。
  4. 条間15cm間隔で深さ1cmほどの溝をつくる。
  5. 種が重ならないように、溝に1〜2cm間隔で条まきする。
  6. 土をごく薄くかぶせ、霧吹きで土を湿らせる。

露地栽培

  1. 種まきの2週間前に苦土石灰をまいて耕し、1週間前に肥料を入れて深く耕す。
  2. 幅70〜80cm、高さ10〜15cmの畝を作る。
  3. 種まき前に散水して土を濡らしておく。
  4. 条間は20cm間隔で、深さ1cm幅2〜3cmほどの溝をつくる。
  5. 種が重ならないように、溝に1〜2cm間隔で条まきする。
  6. 土をごく薄く被せて、種が流れないように水やりをする。

人参の種まき後のお手入れ

人参は種まきから5〜10日ほどで発芽します。ただし、発芽率は低く、土が乾燥するとさらに発芽が難しくなるため、発芽するまで表土が乾燥しないように水やりをしましょう。また、未加工の種は種まきの前日に水につけて、十分に吸水させてから種まきをしてください。

また、人参は好光性種子といって光に当たらないと発芽しないため、覆土は厚くなりすぎないように注意し、種まき後は日当たりのよい場所で管理してください。

人参の種まき時期を見極めよう!

人参は発芽率が低いので初めは難しく感じるかもしれませんが、コツが分かれば発芽率をアップできます。発芽適温をもとに種まきの的確なタイミングを見極め、種の性質に従った管理を心がけましょう。