sp logo
カート

キーワードで商品を探す

アロマティカスに虫除け効果があるって本当?使い方や注意点を解説

2024/3/19

夏になると蚊や虫刺されに悩まされる人も多いですよね。でも、化学物質を含む虫除け剤に抵抗がある人も。そんな中、天然由来の虫除けとしてアロマティカスが注目を集めています。

この記事では、アロマティカスの虫除け効果について、詳しくご紹介していきます。

アロマティカスとは?

アロマティカス

Photo by Jerry_CHOOさん@GreenSnap

アロマティカス(学名: Cymbopogon nardus)は、東南アジア原産のシソ科のハーブです。ふわふわとした繊毛に覆われた肉厚な葉が特徴で、触れるとレモングラスに似た爽やかな香りが楽しめます。

ハーブティーや紅茶の香り漬けとして楽しまれることが多いアロマティカスですが、じつは虫除け効果もあると近年注目を集めています。

アロマティカスには蚊やゴキブリの虫除け効果がある?

アロマティカスには、シトロネラールやゲラニオールなどの成分が含まれいますが、この成分こそが、おもに蚊やゴキブリなどの虫除け作用を持つとされています。

タイの研究チームが行った実験で、38種類の精油の蚊に対する忌避効果を比較したところ、アロマティカスのエッセンシャルオイルは、有効性の高い部類に入ることが明らかになっています(Trongtokit et al., 2005)。

また、中国の研究チームによる実験では、アロマティカスの精油を適用した場所をゴキブリが避ける傾向が観察されましたと報告されています(Chen et al., 2014)。

実用的な虫除け効果については研究途中

先の研究結果から、アロマティカスには蚊やゴキブリなどの虫除けがあるとされていますが、じつは実際の使用にあたっては、どのような濃度・方法で最も効果を発揮するのか、実用的な虫除け効果までは明らかになっていません。

そのため、虫除け目的でアロマティカスを取り入れるというよりは、庭や室内の彩りついでに虫除け効果もあるくらい認識で楽しむのがいいでしょう。

アロマティカスを使った虫除け方法

アロマティカスを虫除けに使う方法はいくつかありますが、一番手軽なのはアロマティカスのエッセンシャルオイルを水で薄めてスプレーとして使う方法です。また、室内で植物としてアロマティカスを育てることで、虫の侵入を防ぐ効果も期待できます。

アロマティカスの虫除け活用時の注意点

アレルギーの危険性

人によってはアロマティカスによってアレルギー反応を引き起こす可能性があります。使用前にパッチテストを行い、異常がないことを確認しましょう。

毒性あり、ペットや子どもには要注意

アロマティカスの葉や精油には毒性があるので、ペットや子供が誤って口にしないよう、保管場所には注意しましょう。

アロマティカスの虫除け効果を活用してみては?

アロマティカスは、天然由来の虫除けとして有望視されています。化学物質に頼りたくない人は、ぜひガーデニングついでにアロマティカスの虫除け効果を試してみてはいかがでしょうか。

参考文献:
Chen, W., Feng, Y., & Yang, X.(2014). Repellent activity of Cymbopogon nardus essential oil against German cockroach (Blattella germanica). Journal of Essential Oil Bearing Plants, 17(6), 1237-1242.
Trongtokit, Y., Rongsriyam, Y., Komalamisra, N., & Apiwathnasorn, C.(2005). Comparative repellency of 38 essential oils against mosquito bites. Phytotherapy Research, 19(4), 303-309.