アネモネの花言葉は怖い?赤、白、紫などの色ごとで意味が違う?
2024/9/13
ヨーロッパ南部から広がったとされるアネモネには、どこかさみしげな花言葉がついています。今回は見た目も鮮やかで咲いているとつい見入ってしまうアネモネの花言葉と特徴についてご紹介します。
アネモネの花言葉
Photo by めちゃさん@GreenSnap
アネモネの花言葉は「はかない恋」「恋の苦しみ」です。
ギリシャ神話に登場する愛と美の女神アフロディーテは、キューピッドが放った矢を誤って受け、美少年アドニスに恋をします。
しかし彼は狩りの最中に不慮の事故で死んでしまいます。アネモネは、彼の死を悼んだアフロディーテの涙やアドニスが流した血から咲いた花とされたことに由来しています。
アネモネの色ごとの花言葉
アネモネには色ごとに違った花言葉がついています。ここでは6色の色ごとの花言葉についてご紹介します。
赤いアネモネ | 君を愛す |
ピンクのアネモネ | 希望/待ち望む |
白いアネモネ | 希望/真実/期待 |
紫のアネモネ | あなたを信じて待つ |
青いアネモネ | 固い誓い |
黄・オレンジのアネモネ | ー |
色ごとに少し異なる花言葉がついていますが、いずれも大切なひとを思う儚い想いが伝わってきます。このことからも、アネモネの花言葉は「はかない恋」であるわけがなんとなく理解できますよね。
アネモネの花言葉には怖い意味もある?
アネモネの花言葉に怖い意味はありません。しかし、アネモネの花言葉には共通してネガティブでさみしいものが多く、オレンジや黄色のアネモネにも花言葉がないので、さみしい花言葉に該当すると考えられます。
アネモネを贈るときは「希望」「待ち望む」「期待」といったポジティブな花言葉を持つピンクや白を合わせたり、一言添えたカードを合わせたりするとすてきなギフトになるでしょう。
アネモネとはどんな花?
アネモネはキンポウゲ科イチリンソウ属に属する多年草の植物です。15~50cmほどに育つ特徴をもち、3~5月に開花時期を迎えます。
カラフルな色彩が楽しめる花びらと、おしべの円模様が特徴的な花で、一重咲きや半八重咲き、八重咲きなどが楽しめます。
ヨーロッパ地方では古くからアネモネは広まっていて、聖書に登場した「野のユリ」はアネモネを指しているのでは、とも言われています。
アネモネはお祝いのプレゼントにもおすすめ
アネモネは花の色やギフトのタイプを厳選することで、お祝いシーンのプレゼントにもぴったりです。ここでは特におすすめのお祝いシーンについて2つご紹介します。
出産祝い
アネモネは出産祝いのプレゼントにおすすめです。ピンクのアネモネには「希望」「待ち望む」が、赤のアネモネには「君を愛す」といった花言葉がついているので、新しい命の誕生を祝福する気持ちがストレートに伝わるギフトになるでしょう。
ただし、たくさんの花束やブーケに仕立てると、花粉やアレルギーを引き起こす可能性があるため注意してください。生後間もない頃のお祝いではなく、ご友人と相談しながらタイミングを見て贈るよう配慮しましょう。
誕生日
誕生日プレゼントにもアネモネはおすすめです。3月5日は白、4月6日は全種共通した誕生花にあたるので、3~4月生まれの方のプレゼントにもぴったりです。
ただし、オレンジや黄色のアネモネには花言葉がついていません。共通した花言葉が該当するため、白やピンク、赤や青などのポジティブな花言葉を持つアネモネも合わせて花束やブーケに仕立てるのが良いでしょう。
アネモネの花言葉は、怖いというより悲しい
アネモネに共通する花言葉はネガティブなものが多く、プレゼントに選ぶときはポジティブな花言葉の白やピンクなどを組み合わせると、色合いも意味もポジティブなギフトになるでしょう。
GreenSnapSTOREでは複数の色をセットにしたアネモネをたくさん取り扱っています。自宅で育ててみたい方やギフトに検討中の方は、ぜひこの機会にチェックしてみてくださいね。