見元園芸のセダム・マジョールをDULTONの鉢(Color glazed pot violet)に植えました
高知県で多肉植物やオリジナルのビオラを育てている見元園芸さんの多肉植物を、DULTONの鉢に植え替えて、おしゃれな多肉鉢セットを作りました。鉢皿付きなのでこのままお部屋にも置いていただけますよ。
こちらはセダム・マジョールとDULTONのColor glazed pot violetを合わせたセットです。
優しい色合いでぽこぽこと増えるセダム・マジョール
Photo by ETさん@GreenSnap※写真は実際にお届けする商品とは異なります
見た目もかわいくておしゃれなセダム。乾燥にも強く丈夫で、子株がどんどん増えていきます。日本でも古くから親しまれており、日本の気候でも育てやすいですよ。
セダム・マジョールは、薄く青みがかった優しい色合いが魅力です。アフリカ北部などで自生するダシフィルム(姫星美人)の仲間で、丸くて細かい葉がロゼットを作り、ぽこぽこと増えていきますよ。
DULTONとの鉢とセットなら多肉植物がさらに楽しく
カラフルでおしゃれな鉢に植え替えると多肉植物の楽しみ方がグッと広がります。でも初めての鉢の植え替えはうまくできるか心配、そんな方にこちらの多肉鉢セットがおすすめです。
見元園芸さんの高品質な高知多肉「セダム・マジョール」をお届けします
お届けするセダム・マジョールは、高知県から全国に花苗や多肉を生産・販売してる見元園芸さんが、種から長期間かけて育てた実生苗です。
高知県は水質日本一の名河川・仁淀川が流れ、日照時間も日本一。そんな植物にとって楽園のような場所で育った、見元園芸さんならではの高品質な多肉植物をぜひお楽しみください。
セダム・マジョールの育て方
育てやすさ:やや易しい ★★★★☆
暑さにやや強い 寒さにやや強い 日なたを好むセダム・マジョールは高温多湿には弱いため、梅雨から夏にかけては雨が当たらず、風通しのよい半日陰になる場所で夏越しさせます。 秋には戸外の日当たりのよい場所に移動させます。
庭植えにする場合は水はけのよい場所に植え、夏場に雨が当たらずに半日陰になる場所が理想的です。
水やりは春と秋の生育期には用土の表面が乾いたらたっぷりとあげてください。梅雨明けから夏の休眠期に用土が湿りすぎていると根腐れを起こすことがあるので水やりは控え、雨も当てないようにします。
商品仕様
名前 | セダム・マジョール + DULTONポットセット(バイオレット) |
分類 | 多年草 多肉植物 |
鉢サイズ |
高さ11cm 上部:直径12cm 内径10.5cm 底部:直径9.5cm 内径8cm 底穴あり 受皿:高さ2.2cm 直径12.5cm 素材:テラコッタ |
鉢 | Color glazed pot violet(DULTON) |
注意事項
こちらの商品は現物配送となります。