【1点もの】クラッスラ・マネーメーカー + DULTONポットセット(クレイ)
3,500円(税込)
※北海道・沖縄・離島は送料1,500円
夏季休業に伴う当商品の発送について
夏期休業に伴い、商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
見元園芸のクラッスラ・マネーメーカーをDULTONの鉢(Color glazed pot clay)に植えました
高知県で多肉植物やオリジナルのビオラを育てている見元園芸さんの多肉植物を、DULTONの鉢に植え替えて、おしゃれな多肉鉢セットを作りました。鉢皿付きなのでこのままお部屋にも置いていただけますよ。
こちらはクラッスラ・マネーメーカーとDULTONのColor glazed pot clayを合わせたセットです。
初心者におすすめのクラッスラ・マネーメーカーは金運UPといわれています

Photo by haraharuさん@GreenSnap ※写真は実際にお届けする商品とは異なります。
クラッスラ・マネーメーカーは乾燥に強く、丈夫な植物なので、多肉植物を初めての育てる人におすすめ。成長のスピードは遅めですが、環境のいいところでは背丈が1~2mほどにまで生長することも珍しくありません。
また、「マネーメーカー」という名前は葉が丸みを帯びていて、コインのように見えることに由来します。風水では、丸くて肉厚な葉は金運を上げ、マネーメーカーは金運や財運アップにつながる、という言い伝えもあります。
クラッスラ・マネーメーカーは冬にかわいい花が咲きます

Photo by おててさん@GreenSnap ※写真は実際にお届けする商品とは異なります
クラッスラ・マネーメーカーは、冬になると白や薄いピンク色のかわいらしい花を咲かせる多肉植物です。
冬に花を楽しむには、春から秋にかけてしっかりと日光に当て、丈夫な株を育てる必要があるので、日々の成長を見守りながら育ててみてください。
DULTONとの鉢とセットなら多肉植物がさらに楽しく
カラフルでおしゃれな鉢に植え替えると多肉植物の楽しみ方がグッと広がります。でも初めての鉢の植え替えはうまくできるか心配、そんな方にこちらの多肉鉢セットがおすすめです。
見元園芸さんから直送でお届け
年間日照時間が2000時間を超える、太陽の国・高知県。
この地でのびのび育った多肉植物を取り扱うことで、定評のある高知多肉ブランドの中でも、とくにオリジナル商品の評判の高い生産者の見元園芸さんから、元気なクラッスラ・マネーメーカーをご自宅まで直送します。
クラッスラの育て方
育てやすさ:やや易しい★★★★☆
暑さに普通 寒さにやや弱い
日当たりと風通しの良いところが大好きなクラッスラ・マネーメーカーですが、直射日光と霜は苦手なので、真夏と真冬には部屋の中に入れてあげたほうがいいでしょう。
水やりは週に多くても3回ぐらいで、夏と冬は少なめにしてください。
商品仕様
商品名 |
クラッスラ・マネーメーカー + DULTONポットセット(クレイ) |
分類 |
常緑性多年草(多肉植物) |
鉢サイズ |
高さ11cm 上部:直径12cm 内径10.5cm 底部:直径9.5cm 内径8cm 底穴あり 受皿:高さ2.2cm 直径12.5cm 素材:テラコッタ |
鉢 |
Color glazed pot clay(DULTON) |
注意事項
こちらの商品は現物配送ではございません。掲載している写真は商品一例ですので、あらかじめご了承ください。