
ペペロミア
ペペロミアは葉っぱの模様が個性的な観葉植物です。種類によって葉の模様や形が異なり、スイカ模様の葉や赤い葉、小さくて丸い葉など、さまざまな葉姿を展開しているので、ぜひお気に入りを見つけてください。

ペペロミアの通販商品一覧
【土を使わない観葉植物】テーブルプランツ(Table Plants) ペペロミア・グラベラ
1,980円(税込)
【土を使わない観葉植物】テーブルプランツ キューブ (Table Plants CUBE) ペペロミア・サンデルシー(スイカぺぺ)
4,980円(税込)
【土を使わない観葉植物】テーブルプランツ(Table Plants) ペペロミア
1,980円(税込)
入荷待ち【限定48個】ペペロミア・サンデルシー(スイカぺぺ) 4号
1,680円(税込)
1,980円(税込)入荷待ちペペロミア プテオラータ 4号
2,036円(税込)
入荷待ちペペロミア フェアリー 4号
2,036円(税込)
入荷待ちペペロミア ゴールデンゲート 3.5号
3,526円(税込)
入荷待ち【予約商品:5/24発送】ペペロミア・サンデルシー 4号 スイカペペ
4,780円(税込)
入荷待ち【スイカぺぺ】ペペロミア・サンデルシー 5号 1鉢
4,456円(税込)
入荷待ちペペロミア・イザベル 4号
3,436円(税込)
入荷待ちペペロミア 3号 3品種アソートセット
5,080円(税込)
入荷待ち
1
/ 1ページ
ペペロミアを通販で購入した方のレビュー
ペペロミアの通販での選び方
育てる場所で選ぶ
ペペロミアはどの品類も直射日光をさけて、明るい室内で乾燥気味に管理するとよいです。
見た目・品種で選ぶ
ペペロミアは種類によって葉模様や形が異ります。個性的で大きな葉が好みの方は「サンデルシー」「カペラータ」が、グリーンの葉に縦しま模様のかわいらしい姿が好きな方は「アングラータ」「プテオラータ」「フェアリー」がおすすめです。また斑入り品種に「ゴールデンゲート」もあります。
ペペロミアを通販で購入したあとの管理
開封後はどこへ置くべき?
ペペロミアが届いたら梱包段ボールから取り出して、まずは1週間は風通しのいい明るい日陰に置いて環境に慣らしましょう。そのあと直射日光をさけた日当たりのよい場所に移します。
どのように成長する?
「アングラータ」と「イザベル」は葉が垂れ下がるように育つため、ハンギングにもぴったりです。「プテオラータ」は太い茎がまっすぐ上に伸びていくのでコンパクトに育てることができます。
届いたあとのお手入れ
乾燥気味を好むので、土が乾いてから湿る程度に水やりします。
もし枯れてきてしまったら?
GreenSnap公式アプリをインストールすると、購入後の植物の育て方などを無料で相談することができますので、ぜひご活用ください。また、もしペペロミアを購入後14日以内に枯れてしまった場合は、返品交換ができるあんしんプレミアムサポートもご用意しています。
詳しくはこちらをご覧ください。