
今までにない芳香剤と一体化したインテリア観葉選べる鉢色・香り・植物
グリーンスナップでモニター募集した「kaorimaru」を販売開始。「kaorimaru」は植物と芳香剤が一体となった新感覚ルームフレグランスです。
鉢の下部にドーナツ型の芳香剤が入っており、植物を育てながら良い香りを楽しみください。鉢色はホワイト・グレーの2種類、香りはジャスミン・バラ の2種類からお選びいただけます。
「日々のくらしにちょっとした癒しを―」のんびりマイペースに育つ植物たちと気持ちがやすらぐ花の香りで、お部屋でゆっくりリラックスタイムをお楽しみいただける商品となっております。
生命力の強さで有名なガジュマル
Photo by みーーこさん@GreenSnap ※写真は実際にお届けする商品とは異なります。
ガジュマルは生命力が強く、インドなどでは数メートルの大木にまで成長します。
風水的に見えるとガジュマルの生命力は特に「西」と「北西」で発揮されます。
ガジュマルを「西」置くと金運や財運の向上が、「北西」に置くと仕事運の向上が約束されるそうです。
精霊が宿る植物、福をもたらすかも?
Photo by Sachikoさん@GreenSnap ※写真は実際にお届けする商品とは異なります。
また、沖縄にはガジュマルには「ギムジナー」という妖精が住んでいて、大切に育てると、持ち主の願い事を叶えてくれたり、福をもたらすという言い伝えがあります。
部屋の中でガジュマルが元気に育つ環境を見つけて、ギムジナーと仲良くなってしまいましょう。
豊明市場から、元気なガジュマルをお届け
愛知県にある豊明市場は、北海道から沖縄まで、日本全国の植物が集まるアジア最大級の花き市場です。
そんな花きの中核地、豊明市場からそのとき一番元気な株を選んで、丁寧に梱包してお届けします。
仲卸業者や店頭販売を挟まずに、豊明市場から直送する新鮮なガジュマルを楽しみにお待ちください。
ガジュマルの育て方
Photo by gekiさん@GreenSnap ※写真は実際にお届けする商品とは異なります
ガジュマルは、直射日光をさけた、日当たりのいい場所で育ててください。
土の表面は清潔感のあるソイルで固めてあり、乾いたことがすぐわかるので、水遣りのタイミングもわかりやすいです。霧吹きで色が変わるまであげるか、ペットボトルなどで1週間に1回程度あげて下さい。
あげすぎたら内容器ごと持ち上げて水を流せば大丈夫。リフィルとは別になってますので香りの元に水はかかりませんし、植物にも影響はないです。香りは2ヶ月は楽しむことができますし、交換用のリフィルもご用意しております。
商品仕様
サイズ | 2.5号(鉢直径7.5cmほど) |
---|---|
高さ | H20cm |

ガジュマル
で検索して登録できます。