夏季休業に伴う当商品の発送について
夏期休業に伴いお届け日程に一部変更がございます。(予約品除く) 8/8〜10のご注文:8/19出荷予定 8/11〜17のご注文:8/23出荷予定
大輪の花を咲かせるニチニチソウ・タイタンをお得なセットでお届け!

夏を代表する花、ニチニチソウはビンカとも呼ばれ、ピンクや白のシンプルな花をたくさん咲かせます。その中でもタイタンは、大輪の花が魅力。株張も良く、草姿がきれいに揃い、耐病性にすぐれるため育てやすく、花壇やプランター栽培におすすめです。
28鉢もしくは14鉢セットでとってもお買い得なので、季節の花と合わせて素敵なお庭を作ってみてくださいね。
ニチニチソウ・タイタンは、初夏から晩秋まで咲き続け、長く楽しめる!
Photo by すぎさん@GreenSnap※写真は実際にお届けする商品とは異なります。
お届けするニチニチソウ・タイタンは、かわいらしい見た目とは裏腹に、夏の暑さに耐える丈夫な植物です。初夏から晩秋まで咲き続け、長く花が楽しめるF1ハイブリットビンカです。特別な道具や手入れをしなくても、時期になれば毎日のように花が咲くため、初めて育てる方におすすめです。
ニチニチソウ・タイタンの花言葉は『友情』
Photo by NGさん@GreenSnap※写真は実際にお届けする商品とは異なります。
ニチニチソウの花言葉は、『楽しい思い出』『友情』『生涯の友情』。気持ちを前向きにしてくれるものばかりです。これは、ニチニチソウの花が次から次へと咲き続ける姿と、友達同士で集まって和気あいあいとしている様子を重ね合わせてうまれたものです。
新鮮な状態で、豊明市場からニチニチソウ・タイタンを直送♪
愛知県にある豊明市場は、北海道から沖縄まで、日本全国の植物が集まるアジア最大級の花き市場です。
そんな花きの中核地、豊明市場からそのとき一番元気なニチニチソウ・タイタンを選んで、丁寧に梱包してお届けします。仲卸業者や店頭販売を挟まずに豊明市場から直送しますので、お手元に届いたときもイキイキとしていますよ。
ニチニチソウ・タイタンの育て方
Photo by KAZUさん@GreenSnap※写真は実際にお届けする商品とは異なります。
ニチニチソウ・タイタンは、水はけが良く、風通しも良い日なたを好みます。乾燥には強い反面、過湿に弱い為水をやりすぎると根腐れをおこして株が黄色くなり、ダメになってしまうことがあるので注意が必要です。咲き終わった花はこまめに取ってあげると綺麗な状態を保てます。
ニチニチソウは直根性という、大きな根を軸に持つ植物です。この根を傷めてしまうと、ニチニチソウそのものが枯れる原因になる可能性があります。根は一度折れてしまうと中々再生しないため、植え付けは優しく行いましょう。
商品概要
商品名 |
日々草(ビンカ・ニチニチソウ) ニチニチソウ・タイタン |
分類 |
一年草 |
育てやすさ |
易しい ★★★★☆ |
特徴 |
暑さに強い、寒さに弱い |
商品サイズ |
3.5号 高さ10cm 鉢直径12㎝ 14ポット or 28ポットセット |
育て方
水はけが良く、風通しも良い日なたを好みます。乾燥には強い反面、過湿に弱い為水をやりすぎると根腐れをおこして株が黄色くなり、ダメになってしまうことがあるので注意が必要です。咲き終わった花はこまめに取ってあげると綺麗な状態を保てます。
注意点
鉢はつきません。
アソート内容は写真と異なる場合がございます。