
人気上昇中!個性的な樹形のグリーンアラレア
Photo by yumyumさん@GreenSnap ※写真は実際にお届けする商品とは異なります。
グリーンアラレアは、熱帯太平洋諸島に多く分布する常緑小高木の熱帯植物です。丈夫で管理が楽なので、気軽に楽しめることから、園芸初心者にも人気上昇中!
個性的な曲がり幹から、線香花火がちるように伸びる茎葉が魅力的で、おしゃれなインテリアグリーンとして楽しめます。
涼しげな葉はどんなインテリアにもぴったり。
Photo by rikaさん@GreenSnap ※写真は実際にお届けする商品とは異なります。
グリーンアラレアの葉は、細かいギザギザのあるノコギリのような形をしています。光沢のある濃い緑の葉が茂った姿は、風でたなびくと涼しげですよ。
耐陰性も高いので、明るい日陰ならお部屋やリビングなど、場所を選ばず飾れます。北欧インテリアやナチュラルインテリアはもちろん、和室やアジアンテイストのインテリアにもおすすめです。
新芽はじっくり観賞するのがおすすめ。
Photo by ポッポさん@GreenSnap ※写真は実際にお届けする商品とは異なります。
グリーンアラレアは寒い場所や環境の変化を嫌い、ゆっくりと生長していきますが、日の当たるあたたかい場所で管理すると、春頃にかわいい新芽を出します。
新芽はイキイキとした黄緑色をしていて、とってもキュート。植物ファンをメロメロにしてしまうかわいさなので、ぜひじっくりと観察して楽しんでください。
豊明市場から、元気なグリーンアラレアをお届け。
豊明市場は、北海道から沖縄まで、日本全国の植物が集まるアジア最大級の花き市場です。
そんな花きの中核地、豊明市場からそのとき一番元気な株を選んで、丁寧に梱包してお届けします。仲卸業者や店頭販売を挟まずに、豊明市場から直送するので、新鮮なグリーンアラレアを楽しみにお待ちください。
グリーンアラレアの育て方
Photo by ヒロさん@GreenSnap ※写真は実際にお届けする商品とは異なります。
できるだけ窓越しの光に当てて下さい。ただし、真夏の直射日光は葉焼けを起こすので避けて下さい。エアコンの風が直接当たる場所は避けて下さい。
寒さには弱いので、冬は室内の5度以上あるところで管理して下さい。
水やりは生長期の夏場は、鉢土の表面が乾いたらたっぷりと。冬場は鉢土が乾いてから3日後に与えて下さい。
商品仕様
サイズ | 5号 |
---|---|
高さ | 60cm |
注意点
樹形には個体差がありますのでご注意ください。