
まるで足元に桜の花が咲くよう!ガーデニングに人気の芝桜
Photo by ougさん@GreenSnap ※写真は実際にお届けする商品とは異なります。
芝桜は4~5月に、細かく分枝した茎の頂部に、花径1~2cm程度の小さなサクラに似たかわいい花を咲かせます。ハート形の花弁がとてもかわいらしく、ガーデニングに大人気のお花です。ぜひお手元で、芝桜のお花のお楽しみください。
28苗セットの芝桜。グラウンドカバーにもおすすめです。
Photo by G・T®︎さん@GreenSnap ※写真は実際にお届けする商品とは異なります。
お届けする芝桜は、3種類のカラーが入った28苗セットです。春の満開時は色とりどりの花のカーペットがお楽しみいただけます。
また、芝桜は花がないときは芝のようなとげとげとした葉っぱが特徴です。通年青々としていて常緑性があり、地面を覆いつくすように伸びて土の流失も防ぐため、グラウンドカバーにもおすすめです。
芝桜は手間いらずで、育てやすくて初心者にもおすすめ。
Photo by お花が大好きさん@GreenSnap ※写真は実際にお届けする商品とは異なります。
芝桜は、生命力が強く面倒な管理もなく初心者向けの草花です。
日光が大好きなので、日向で育ててあげてください。多年草なので、きちんと育てれば毎年芝桜をお楽しみいただけます。
豊明市場から元気な芝桜をお届け
愛知県にある豊明市場は、北海道から沖縄まで、日本全国の植物が集まるアジア最大級の花き市場です。
そんな花きの中核地、豊明市場からそのとき一番元気な株を選んで、丁寧に梱包してお届けします。仲卸業者や店頭販売を挟まずに、豊明市場から直送する新鮮な芝桜を楽しみにお待ちください。
芝桜の育て方
Photo by ひでやんさん@GreenSnap ※写真は実際にお届けする商品とは異なります。
芝桜は、日向を好み、水はけのよい土壌が向きです。水はけが悪いと、高温多湿の時期に株が蒸れて枯れやすいので、傾斜地や石垣のような水がたまらず、乾燥しやすい場所で育てます。
水はけが悪い場合は、パーライトや軽石、腐葉土などの有機物などをよくすき込んで、土壌改良します。
商品仕様
名前 | 芝桜(シバザクラ) |
---|---|
分類 | 常緑性多年草 |
育てやすさ | やや易しい ★★★★☆ |
特徴 | 寒さに強い、暑さにやや弱い、湿度に弱い |
商品サイズ | 3号(直径9cm) 高さ10cm |
鉢 | 鉢なし、ポット苗でのお届け |
注意点
セット内容は都度変わります

シバザクラ
で検索して登録できます。
