似ている商品やサイズ違いなら在庫がある場合があります。
その他の鉢花を探す咲き進むにつれて花色が変わる、新品種「アジサイ レディマタハリ」。
レディマタハリは、2020年にデビューしたアジサイの新品種です。
初めにガクがクラシックカラーに咲き、その後花弁が全体に出てきます。花の中央部分から、黄緑・青・紫のグラデーションとなり、咲き進むに連れて淡い藤色になる、花色の変化が楽しい変わった品種です。
アジサイ レディマタハリは、初心者にも育てやすくておすすめです。
梅雨の庭を美しく彩るアジサイは、日本で古くから愛されてきた花木です。アジサイは生長がはやく、耐寒性・耐暑性に強く、初心者にも育てやすいのが特徴。乾燥しないようにすれば、鉢植えや地植えでも楽しめます。
ご自宅はもちろん、贈り物にもおすすめですよ。
アジサイ レディマタハリは、贈り物にもぴったりです。
アジサイは、春から初夏にかけてお部屋で楽しめる鉢花としても人気が高くなっているんです。最近では、母の日のギフトとしても人気を集めているんですよ。
ご自宅はもちろん、贈り物としてレディマタハリをお楽しみください。
アジサイ レディマタハリを、スズキ農園さんから直接お届けします。
スズキ農園さんは愛知県田原市にある農園で、ニュアンスカラーやシックな秋色アジサイや、アジサイのオリジナル品種を栽培している、園芸マニアにはよく知られた生産者さんです。
お送りするのは、スズキ農園さんが手塩にかけて育てた国産苗のレディマタハリ。そのときに一番新鮮な株を選んでお届けするのでお楽しみに。
アジサイ レディマタハリの育て方
アジサイ レディマタハリは、適度に日が当たる場所で育てると花つきがよくなります。夏の直射日光を避け、日当たりのよい場所に置くのがおすすめ。
春~秋は土の表面が乾いたら鉢底から水が流れ出るくらいたっぷりと与えます。水切れや乾燥は苦手なので注意してください。夏と冬は土の様子をみて、乾燥していたら水やりをしましょう。
商品仕様
名前 | アジサイ・レディマタハリ |
---|---|
分類 | 庭木・花木 |
育てやすさ | やや易しい ★★★★☆ |
特徴 | 日陰でも育つ、湿度に強い |
商品サイズ | 4.5号 直径13.5cm 高さ25cm |
鉢 | 鉢なし、ポット苗でのお届け |

ガクアジサイ
で検索して登録できます。
お届け14日間保証
万が一お届けから14日以内に枯れた場合
無償で交換いたします。