販売期間: | 7月3日まで |
---|---|
お届け日: | 7月2日以降のお届けとなります |
今季販売数160個超え!レモンの木が期間限定で追加!

昨年あっという間に完売してしまったレモンの木。今年はたっぷり入荷しました。今季の販売数は160個超え!好評につき、期間限定で追加販売いたします。お見逃しなく♪
日本でおなじみの果実レモン。地植えでも、鉢植えでも手軽に育てられ、人気の果樹です。
レモンの木 ビラ・フランカはトゲが少なく育てやすい

Photo by mimosa☆さん@GreenSnap※写真は実際にお届けする商品とは異なります。
お届けのビラフランカは、育てやすく、よく実を付けるので人気の品種です。そして、トゲが少なく栽培しやすいレモンです。
苗の若い間はトゲが出ることもありますが、大きなトゲも生長するにつれ、少なくなります。トゲが少ないので、お子様がいるご家庭でも安心です。とはいえ、全くないわけではないので、お手入れするときは気をつけてくださいね。
レモンの木は実も花も楽しめます

Photo by kakoさん@GreenSnap※写真は実際にお届けする商品とは異なります。
レモンの木は、四季咲き性が強く、花は温度さえあれば年中咲きます。蕾はピンク色、開花すると白くかわいらしい花です。
実の収穫は、春から初夏に咲いた花からできた実を、秋から初冬に収穫するサイクルが一般的です。黄色く色づいてくるのは12月頃からですが、9月頃から青い実でも収穫できますよ。その場合は、涼しい場所で保管し、追熟させましょう。
レモンの木の育て方
育てやすさ:やや易しい ★★★★☆
暑さに強い 寒さにやや弱い置き場所は日当たりと水はけの良い場所を選びましょう。良いレモンを育てるには、4〜10月の間にあまり雨にあてないことがポイントとなります。虫が発生しやすいので、虫対策はしっかりしておいてください。
ヴィラフランカは、レモンの中ではやや寒さに弱い方ですが、関東以南の太平洋側の温暖地なら露地栽培できます。冬場は霜よけをして株を傷めないようにしてください。
植え替えについては、温度が高い時期なのでお届けすぐは控えた方がよいでしょう。秋の温度の低い時期に一回り大きな鉢に根を崩さずに植え替えてください。ただし、冬〜春先までは生長が止まるので、その後の植え替えでも大丈夫です。
水やりは土の表面が乾いたらたっぷりとあげてください。
商品仕様
商品名 |
レモンの木 ビラ・フランカ(ヴィラフランカ) |
分類 |
常緑低木 |
サイズ |
5号 高さ約35cm 鉢サイズ:幅15cm 高さ13cm |
鉢 |
プラスチック鉢 |
注意事項
こちらの商品は現物配送ではございません。掲載している写真は商品一例ですので、あらかじめご了承ください。
実付きの状態は出荷時により個体差がございます。
お届け14日間保証
万が一お届けから14日以内に枯れた場合
いつでもお悩みに答えます。