
手のかからないインテリアグリーンとして人気!
Photo by かずまろ さん@GreenSnap ※写真は実際にお届けする商品とは異なります。
サンスベリアは剣状の多肉質の葉を持つ、乾燥に強い植物です。ほとんど手入れしなくても、丈夫に育つので、園芸初心者にもおすすめ。
すらっとしていてお部屋をおしゃれに見せてくれるので、お店のインテリアや贈り物にもよく利用されている、人気の観葉植物です。
マイナスイオンで日常に癒しを。
Photo by はなちゃんさん@GreenSnap ※写真は実際にお届けする商品とは異なります。
サンスベリアは、マイナスイオンを多く放出し、ホルムアルデヒトなどの有害物質を吸収分解するエコプラントのひとつです。観葉植物の中でも、空気をきれいにする効果がダントツで高いエコプランツとしても人気。
ぜひ住まい空間で育ててみてください。
耐陰性が高いので、置き場所を選びません。
Photo by きょうすけさん@GreenSnap ※写真は実際にお届けする商品とは異なります。
サンスベリアは基本的にはお日様が大好き。直射日光を避けた明るい場所や、レースカーテン越しの場所で育てるのがおすすめです。
とはいえ、耐陰性が高いので、日の光が当たりにくいお部屋でも育てられますよ。日陰で育てる場合は、1週間のうち数時間日光浴をさせてあげましょう。
新鮮な状態で、豊明市場から直送!
アジア最大級の花き卸し市場である、豊明市場からそのとき一番元気なサンスベリアを選んでお届けします。仲卸業者や店頭販売を挟まずに豊明市場から直送しますので、お手元に届いたときもイキイキとしていますよ。
サンスベリアの育て方
Photo by ruさん@GreenSnap ※写真は実際にお届けする商品とは異なります。
春〜夏は、室内で育てる場合は日当たりの良い窓辺で育てます。直射日光は葉焼けの原因になってしまうので避けましょう。
耐寒温度は10度ほどなので、秋〜冬は生育活動が止まります。この時期は、水やりをするのを止めて、暖かくなってきたら徐々に水やりを再開させます。
日当たりの良い場所で育てる。水やりは土が乾いたらたっぷりと。冬は10℃以上なので室内の暖かい場所に置いてください。2年に一度植え替えをすることをお薦めします。
商品仕様
サイズ | 4号 |
---|---|
高さ | 45cm |