
フィカス・ティネケは、美しいクリーム色の斑入り葉っぱが魅力。
Photo byバナナれんこんさん@GreenSnap ※写真は実際にお届けする商品とは異なります。
フィカス・ティネケの魅力はなんといっても、葉っぱの外縁に入るクリーム色の斑です。さらに濃淡のはっきり分かれた緑色が入り混じって、迷彩カラーが大きな卵型の葉に広がります。
フィカス・ティネケの新葉はピンク色。色とりどりでおしゃれです。
Photo byたもままさん@GreenSnap ※写真は実際にお届けする商品とは異なります。
フィカス・ティネケは春ごろから秋までは生育期に入りますが、このころ伸びる新葉はピンク色なんです。また、葉の裏側もほんのりピンク色になるので、斑入りの葉っぱとあいまって、色とりどりの株姿が楽しめますよ。
フィカス・ティネケは初心者にも育てやすくておすすめです。
Photo by 銀月さん@GreenSnap ※写真は実際にお届けする商品とは異なります。
おしゃれな フィカス・ティネケは、育てやすさもピカイチです。栽培経験があまりない初心者でも、安心して育てられますよ。丈夫な性質をもつので、成長とともに曲げ木に挑戦してみてもいいかもしれません。ちなみに、環境にもよりますが、大きく育っても2mほどです。
豊明市場から、元気なフィカス・ティネケをお届け。
アジア最大級の花き卸し市場である、豊明市場からそのとき一番元気な フィカス・ティネケを選んでお届けします。仲卸業者や店頭販売を挟まずに豊明市場から直送する、 フィカス・ティネケのフレッシュさを、楽しみにお待ちください。
フィカス・ティネケの育て方
Photo byshi815さん@GreenSnap ※写真は実際にお届けする商品とは異なります。
フィカス・ティネケは、水やりは表土がしっかりと乾いてから、たっぷりと与えてください。耐寒温度は10度ほどと若干高めなので、とくに冬は直射日光をさけた、室内の日当たりの良い場所で育てると良いでしょう。
耐陰性も高いので、日陰でもよく育ちますが、たまに日光浴をさせてください。
詳細情報
名前 | フィカス・ティネケ(ゴムの木) |
---|---|
分類 | 常緑性 低木 |
育てやすさ | もっとも易しい ★ ★ ★ ★ ★ |
特徴 | 日陰でも育つ、暑さ・寒さに弱く室内向き、斑入り派 |
全体サイズ | 7号 鉢直径約21cm 高さ60cm(鉢含む) |
鉢 |
【カバーなし】プラスチック鉢 底穴あり 鉢皿なし 【鉢カバー】プラスチック製:ホワイト、ライトグレー(直径27cm) 【フレックスポット】シリコンゴム製:ピンク、グリーン、ライトグレー、ダークグレー |