白い斑が美しい、高級感のあるフィロデンドロン バーキン。
Photo by yuly さん@GreenSnap ※写真は実際にお届けする商品とは異なります。
フィロデンドロンは熱帯地域に自生するサトイモ科の植物です。その中でも「バーキン」は、光沢のある葉に白い斑がはいる品種で、その高級感あふれる存在感から、近年人気を集めています。
フィロデンドロン バーキンは、美しい流線と、凛とした佇まいが魅力。
Photo by かおりんさん@GreenSnap ※写真は実際にお届けする商品とは異なります。
幹や枝をもたずに、地際から力強く茎を伸ばす凛とした佇まいは、サトイモ科の観葉植物ならでは。さらに、斑の流線が美しい葉とあいまって、思わず吸い込まれるような株姿となるのが「フィロデンドロン バーキン」の魅力です。
豊明市場からフィロデンドロン バーキンを直送します。
アジア最大級の花き卸し市場である、豊明市場からそのとき一番元気なフィロデンドロン・バーキンを選んでお届けします。仲卸業者や店頭販売を挟まずに豊明市場から直送する、そのフレッシュさを、楽しみにお待ちください。
フィロデンドロン バーキンを、お好みの鉢とセットで楽しみませんか。
お届けするのはバイオマスプラスチックという、環境に優しい鉢です。その他にも、陶器やアーバンプラスチック素材、さまざまな柄やカラーが選べる鉢セットでの販売もご用意しております。ぜひお好みの鉢セットをお探しください。
>>鉢セット販売はこちら<<
フィロデンドロン バーキンの育て方
Photo by mamechoco さん@GreenSnap ※写真は実際にお届けする商品とは異なります。
フィロデンドロン・バーキンは乾燥が苦手なので、表土がかわいたらたっぷりと水やりをするようにしてください。冬は表土が乾いてから3日ほど時間をおいて水やりをするなど、控えめにしましょう。

フィロデンドロン
で検索して登録できます。
詳細情報
名前 | フィロデンドロン |
---|---|
科名・属名 | サトイモ科 フィロデンドロン属 |
育てやすさ | やさしい |
鉢 | 【サイズ】6号 【材質】バイオマス鉢(分解はしません) 【鉢底穴】あり |
全体サイズ | W35×H48 |