

ユニークな塊根が魅力的な「亀甲竜(ディオスコレア・エレファンティぺス)」
Photo by pleuroさん@GreenSnap ※写真は実際にお届けする商品とは異なります。
亀甲竜は、南アフリカの東ケープ州から西ケープ州にかけての乾燥地帯に自生する塊根植物です。古くから園芸愛好家のあいだで人気のある植物で、園芸店に並べばたちまち売り切れてしまうほど。
なんといってもユニークな塊根が魅力的な、亀甲竜をお届けします。
亀甲竜(ディオスコレア・エレファンティぺス)は、まさに亀の甲羅のよう。
Photo by けんちんさん@GreenSnap ※写真は実際にお届けする商品とは異なります。
亀甲竜は、土中に塊根を形成し、根とつるを伸ばして葉をだしていきます。大きくなるにつれて塊根の上部が土中から出てきてひび割れを起こし、カメの甲羅のように見えることからこの名前で呼ばれるようになりました。
ぜひご自宅で、力強い塊根が楽しめる亀甲竜をお楽しみください。
ハート型のかわいい葉が魅力の亀甲竜(ディオスコレア・エレファンティぺス)。
Photo by yanoricoさん@GreenSnap ※写真は実際にお届けする商品とは異なります。
亀甲竜は塊根が特徴的ですが、葉っぱもかわいいんです。夏の終わり頃になると、塊根の頂点のから太いツルが伸びてきていきます。ツルからは光沢のあるハート型のかわいい葉がどんどん出てきて、どっしりとした幹とのギャップが楽しめます。
亀甲竜(ディオスコレア・エレファンティぺス)の育て方
育てやすさ:普通 ★★★☆☆ 冬型
暑さに強い 寒さにやや強い
春 | 夏 | 秋 | 冬 | |
水やり | 表土が乾いたらたっぷり | 表土が乾いたらたっぷり | 表土が乾いたらたっぷり | 乾燥気味 |
置き場所 | レースカーテン越しの日光 | レースカーテン越しの日光 | レースカーテン越しの日光 | ガラス越しの日光 |
珍奇植物の生産者エリオクエストから、国内実生苗を直送でお届けします!

お届けする植物は、珍奇植物生産者のエリオクエストさんが南アフリカから直接仕入れを行い、高知県内のハウスで種から栽培した国内実生苗です。
実生苗は塊根植物ならよく太ったり、ケープバルブならよく葉が巻いたりと、その植物固有の性質が強くでる特徴があるので、より個性的な姿を楽しめますよ。
ハウスのある高知県は水質日本一の名河川・仁淀川が流れ、日照時間も日本一。日本の気候に慣れた育てやすい珍奇植物を丁寧に梱包して、市場も店頭もはさまずに直接お届けします。
商品仕様
名前 | 亀甲竜(ディオスコレア・エレファンティぺス) |
---|---|
分類 | 常緑性 塊根植物 |
商品サイズ |
2.5号(直径6cm) 高さ9.8cm |
鉢 | 硬質プラ鉢、底穴あり、鉢皿なし |
注意事項
こちらの商品は現物配送ではございません。掲載している写真は商品一例ですので、あらかじめご了承ください。


お届け14日間保証
万が一お届けから14日以内に枯れた場合
無償で交換いたします。