
育てやすい観葉植物をセットでお届け!
はじめて植物を育てる方や、育てやすい植物をお探しの方には、お世話の手間があまりかからない、丈夫で枯れにくい観葉植物がおすすめです。
こちらの商品は、数ある観葉植物のなかから、とくに丈夫で枯れにくい「モンステラ」と「ポトス」にくわえ、おまかせミニ観葉植物をあわせた3種類をセットでお届けします。
モンステラは金運UP!リビングにおすすめ
Photo by kinokodaily さん@GreenSnap ※写真は実際にお届けする商品とは異なります。
風水では、モンステラのようなハートの葉っぱは、金運と恋愛運をあげるとされていて、リビングに飾ると効果的とされています。
また、エキゾチックな大きな葉は、お部屋のシンボルツリーとして楽しめますよ。一気に南国感あふれるリゾートなお部屋になるので、おしゃれな部屋づくりに一役買ってくれます。
モンステラの育て方
モンステラはやや湿った環境を好みます。水やりは表土が乾き切ったら、たっぷりと与えるようにしましょう。冬は休眠期なので、表土が乾燥してから4~5日後に水やりします。
日当たりは、直射日光を避けたレースカーテン越しの場所に置きましょう。耐陰性も高いので、室内の明るい日陰でも元気に育ちます。
ポトスは良縁を招く!玄関におすすめ!
Photo by koichiさん@GreenSnap ※写真は実際にお届けする商品とは異なります。
風水では、ポトスのような丸く下向きに生える植物には、陽の気がおびており、玄関などにおくと良い気を引き寄せて良縁を招くといわれています。
ほかにも、支柱を使って上向きに仕立てると、金運を招くとされていて、リビングやキッチンで吊るしたり壁掛けにしたり、さまざまな飾り方ができるので、自由にお楽しみいただけます。
ポトスの育て方
ポトスはやや湿った環境を好みます。水やりは表土が乾き切ったら、たっぷりと与えてください。冬は休眠期なので、表土が乾燥してから4~5日後に水やりします。
日当たりは、直射日光を避けた、レースカーテン越しの明るい日陰程度の場所がいいです。耐陰性はやや高いという程度なので、暗い場所や室内灯もほぼつけないという場所は避けましょう。
商品仕様
ミニ観葉 | 高さ10cm |
---|---|
モンステラ | 高さ40cm |
ポトス | 高さ25cm |
注意事項
ミニ観葉植物の種類の指定はできかねます。
ほかの観葉植物セットはこちら
観葉植物Aセット (モンステラ・アジアンタム・ミニ観葉) は>こちら<
観葉植物Bセット (パキラ・アジアンタム・ミニ観葉) は>こちら<