
【国内実生】
学名:Albuca unifoliata
原産地:南アフリカ
難易度:★★やや難
生育型:冬型
開花期:10〜2月
休眠期:6〜9月
植替期:9〜11月
【概要】
指のような太い葉っぱが特徴の一風変わったアルブカです。冬型球根で、10月から11月にかけてにょきにょきと葉を出し始めます。主に秋から春の初めにかけて成長します。夏の間は球根だけになって休眠します。
コンテンツにスキップする
【国内実生】
学名:Albuca unifoliata
原産地:南アフリカ
難易度:★★やや難
生育型:冬型
開花期:10〜2月
休眠期:6〜9月
植替期:9〜11月
【概要】
指のような太い葉っぱが特徴の一風変わったアルブカです。冬型球根で、10月から11月にかけてにょきにょきと葉を出し始めます。主に秋から春の初めにかけて成長します。夏の間は球根だけになって休眠します。