

ハオルチア クーペリーは南アフリカだけに自生する多肉植物です
ハオルチア・クーペリーは、南アフリカだけに自生します。
先端部に「窓」があるタイプとかたい葉をもつタイプがあります。
ぷっくりと肉厚で水分を含む葉がとてもかわいらしく、人気があります。
そして、比較的初心者にも育てやすい植物です。
高知多肉のエリオクエストさんから元気な苗を直送

高知県にあるエリオクエストさんは、多肉植物や珍奇植物の生産者さんです。南アフリカから直接仕入れを行い、高知県内のハウスで種から国内実生苗として栽培しています。
高知県の年間日照時間は2,000時間以上で常に全国トップクラス。冬でも晴れた日が多い地域です。 たっぷり日の光にあてて育ったハオルチアを、丁寧に梱包して直送でお届けします。
ハオルチア クーペリーの育て方
育てやすさ:やや易しい ★★★★☆
暑さにやや弱い 寒さにやや弱い 花が咲く春 | 夏 | 秋 | 冬 | |
水やり | 表土が乾いたらたっぷり | 乾かし気味 | 表土が乾いたらたっぷり | 乾かし気味 |
置き場所 | レースカーテン越しの日光 | レースカーテン越しの日光 | レースカーテン越しの日光 | ガラス越しの日光 |
年間を通じて風通しの良い野外でやや湿度を与えながら育てます。30~60% の遮光下が栽培に適します。生育期は乾いたらたっぷりと水やりをして、真夏は朝夕の涼しい時間帯に控えめにさっと水を与えます。冬は凍らなければ関東平野以西の暖地なら簡易フレームで越冬できます。
商品仕様
商品名 | ハオルチア クーペリー 多肉植物 ヴェヌスタ変種 |
分類 | 多肉植物 常緑多年草 |
サイズ | ポット外径8cm |
育成型 | 春秋型開花期(春):3~6月開花期(秋):9~12月休眠期(春):7~9月休眠期(春):1~2月植替え:9~12月 |
注意事項
こちらの商品は現物配送ではございません。掲載している写真は商品一例ですので、あらかじめご了承ください。数量物のため姿に多少ばらつきがあります。
お届け14日間保証
万が一お届けから14日以内に枯れた場合
無償で交換いたします。