[サンスベリア(サンセベリア)]
サンスベリアは、空気清浄効果やマイナスイオンの発散量が非常に多い植物として大変有名な観葉植物です。 多肉植物ではありませんが、それと同じぐらい乾燥に強い性質があり、春~秋で1~2週間に一回程、秋~冬に至っては、1か月~2か月に一回程度の水やりで充分です。 真冬に限っては水を与えないこともしばしばです。 もちろん、栽培環境によって異なりますのでお気を付けください。 春~秋は比較的生育旺盛で、環境があえばどんどんと背丈がのびます。 特に品種によってはぐんぐん伸びるものがありますので、背を高くしたくないときは、葉の先端を1cm程度切っておきます。 日本で流通する多くの観葉植物の中でも、特に人気が高く、近年ではサンスベリアと言えば縞模様の角(つの)の様な葉が土から伸びている植物というイメージが定着しました。 しかし、実は、海外には、みんなが知っているサンスベリア(ローレンチー)とはまったく違う姿のサンスベリアがたくさんあります。 弊社では、日本ではほとんど流通していないような、珍しいサンスベリアを海外(タイ王国)から直接輸入し社内の生産圃場においてFFC水をたっぷりと与え日本の環境に馴化させてお届けしています。 もちろん、サンスベリアが持つ効果の空気清浄、マイナスイオン発生の力はそのままに、いろんな雰囲気や姿の品種が揃っていますので、品種を選べば、和にも、洋にも、モダンにも、その他、子供部屋や、リビングなど飾る場所の広さや雰囲気に応じてお選びいただけます。また、中には非常に入手困難なものもありますので、愛好家の皆様にも喜ばれています。 シンプルメンテナンスなので、個人の楽しみだけでなく企業の中元歳暮のご挨拶や、開店祝いなどにも利用されるます。
[フィッシェリー]
葉はとても硬く先端に向けて尖ります。触れると痛いほど尖ってはいなく、側面から見ると三日月様の姿をしていてるのでとてもスタイリッシュです。 この商品は、親株から派生した子株をそのまま残し自然な株姿をしています。 そのまま部屋にインテリアとして飾ってお楽しみいただけます。 もちろん、親株から切り離し別の鉢で栽培していただくことも可能です。
[現品]
この商品は、現品販売となります。写真掲載している株をそのままお届けします。 ただし、写真は、2021年8月27日に撮影されたものです。商品の性質上、実際にお届けする商品の樹形や発色、生育具合などは変わってしまうことがございます。 特に子株が成長すると親株が蓄えている養分を使ってしまうため、時間が経過するほどに親株が痩せてしまったり、変色したりすることがあります。 あらかじめ、ご了承の上、ご注文ください。
商品仕様
サイズ | 鉢底から高さ約35cm×幅40cm 陶器鉢5号・皿つき |
---|