夏季休業に伴う当商品の発送について
夏期休業に伴いお届け日程に一部変更がございます。(予約品除く) 8/8〜10のご注文:8/19出荷予定 8/11〜17のご注文:8/23出荷予定
パキラ・アクアティカは初心者にもおすすめ。
パキラはいろいろな方向へ伸びる枝の先には手のひらのような葉っぱがつき、傘をさしたような見た目がかわいらしいと人気です。暑さや乾燥に強く丈夫なので、初心者でも気軽に育てはじめられますよ。
パキラ・アクアティカは、日本で最も流通している品種の1つで、幹が太くないスリムな姿が爽やかで魅力的。今回は高さ20cmほどのミニサイズのパキラを、白と黒の2鉢セットでお届けするので、さまざまに飾ってみてください。
パキラは集中力や金運UPの観葉植物。
Photo by yuyukiさん@GreenSnap ※写真は実際にお届けする商品とは異なります。
パキラは、風水では「強い気を発する」といわれており、エネルギーが必要な場所に置くとよいとされています。仕事運や勉強運を高めたい職場のデスク上や、勉強机の上などに置けば、集中力が高められるでしょう。
また、「発財樹」や「money tree」とも呼ばれているパキラは、金運を高める効果があるともいわれています。商売繁盛の意味もあるとされているため、移転・開業・開院祝いなどの贈り物や職場に置くのもおすすめです。
パキラは生命力が強く生長も早い。
Photo by ぽぽんさん@GreenSnap ※写真は実際にお届けする商品とは異なります。
背が高く成長するパキラは、生長も早い観葉植物。1年間で70cmも伸びた例もあるほど!もし剪定で切りすぎてしまっても、生命力も強くすぐに新芽を出してくれます。春から秋の生育期に伸びる新芽を剪定したら、挿し木を無菌の土に挿しておくと、どんどん発根して生長していきます。大きくなれば、お部屋のオシャレなシンボルツリーになりますよ。
パキラの育て方
育てやすさ:もっとも易しい ★★★★★
暑さに強い 寒さに強い 日陰でも育つ春 | 夏 | 秋 | 冬 | |
水やり | やや乾かし気味 | 表土が乾いたらたっぷり | 表土が乾いたらたっぷり | やや乾かし気味 |
置き場所 | ガラス越しの日光 | レースカーテン越しの日光 |
レースカーテン越しの日光 |
ガラス越しの日光 |
パキラは年間を通して直射日光から避けて育てます。午前中は日が当たり、午後は日陰になるような場所に飾りましょう。室内ならレースカーテン越しの窓辺、屋外なら日差しよけのあるベランダがおすすめです。
4〜10月の生育期は、鉢の土が乾いたら水やりをします。冬は根の水を吸う力が弱まるので、土が乾いて2〜3日たってから水やりをするくらい乾燥気味にします。水が多すぎると、根腐れをおこすので注意してください。葉の裏にも水をかけると、葉ダニなども防げるためこまめに与えて下さい。日陰で育てているパキラは、やや乾燥気味にしておきましょう。
商品概要
名前 | パキラ・アクアティカ |
---|---|
分類 | 常緑性高木 |
商品サイズ | 5号 高さ20cm 鉢幅15cm |
鉢 |
プラスチック製(白・黒各1鉢) 底穴なし 鉢皿あり |
注意事項
こちらの商品は現物配送ではございません。掲載している写真は商品一例ですので、あらかじめご了承ください。
お届け14日間保証
万が一お届けから14日以内に枯れた場合
無償で交換いたします。