博物学者を讃えて付けられた ラペイロウジア シレノイデス

花径1cmほどの、鮮やかな赤ピンク色した小さな花が咲きます。ラペイロウジア シレノイデスという名は、フランスの博物学者を讃えて名付けられました。
ラペイロウジア シレノイデスの育て方

Photo by 紫珠さん@GreenSnap ※写真は実際にお届けする商品とは異なります。
育てやすさ:やや易しい★★★★☆
暑さにやや弱い秋〜冬(成長期) | 春〜夏(休眠期) | |
置き場所 |
晴れの日:屋外・ベランダ |
風通しの良い日陰 |
水やり | 土の表面が完全に白く乾いてから | 断水 |
耐寒耐暖 | 耐寒性-5°程度 | 耐暖性40°程度 |
成長期の秋から冬にかけては、晴れの日であれば屋外で日向に出し、0℃を下回る時は雨や雪、霜の当たらない屋内(室内)に置きます。土の表面がしっかりと乾いてから水を上げますが、0℃を下回る日は、水が凍る可能性があるため、控えめにします。
また、春から夏にかけては休眠期となるため、風通しの良い日陰に置いてあげます。真夏に水を上げてしまうと土の中が蒸れてしまうため、断水します。
商品概要
商品名 |
ラペイロウジア シレノイデス Lapeirousia silenoides EQ706 |
原産地 | ナイジェリア/エチオピア/南アフリカ共和国/ケープ州 |
株 |
実生 |
形態 |
珍奇植物 球根植物 ケープバルブ |
サイズ | 地上部高さ10cm |
用途 | 観葉植物・インテリア |
土 |
多肉植物用の土 水はけの良い土 |
肥料 |
暖効性肥料 マグアンプK |
注意事項
こちらの商品は現物配送ではございません。掲載している写真は商品一例ですので、あらかじめご了承ください。